更新 :
3歳息子のトイトレが進まない。園ではパンツなのに…

question 家でオムツが外れない
3歳の息子のトイレトレーニングが進みません。幼稚園ではパンツで過ごしていますが、家ではうんちもオムツにしてしまいます。もうすぐ4歳になるのに、いつオムツが外れるのか心配です。(東京都・みぃママ)

answer オムツはいつか外れるもの。焦らずに取り組んで
トイレトレーニングに悩むママは、次の3つを心に留めてください。まず、子どもにとってオムツを外すことは大人が考えている以上に大変だということ。2つ目は、言葉の発達などと同じで個人差がとても大きいということ。3つ目は、オムツはいつか必ず取れるということ。周囲の子が外れると焦ってしまいますが、発達の遅れではないので心配しないで。マイペースで取り組みましょう。
幼稚園でパンツをはいているなら、家でもパンツで過ごしましょう。時間を見てトイレに誘い、「まだ出ない」と言われても一旦は行ってみることが大切です。トイレに好きな絵を貼るなど、楽しくなる工夫もしてみて。幼稚園での取り組みを先生に聞き、家で試してみるのもお勧めです。失敗してしまっても、おおらかな気持ちで「次は頑張ろう」と励ましてくださいね。試行錯誤していけば、いつか必ず外れる日が来ますよ。
※この記事は、2020年6月発行の「ぎゅってsummer版」に掲載した記事を再編集したものです