2歳息子の自分でやりたい!を待てないパパ。強制的にやってしまうけれど、このままでいい?

question パパが子どもの行動を待てない

2歳の息子は何でも自分でやりたい年頃。でもパパは息子を待てずに強制的にやってしまうので、「ママがいい!」となってしまいます。怖い存在は必要だと思いますが、パパはこのままでいい?(かなかな[2歳児のママ])

answer 筋トレのように地道に「待つ力」をつける訓練を

子どもの「自分でやりたい」という意欲は大切にしたいもの。親が待てずにやってしまうと、「自分でできた!」という自信や達成感を育む好機を奪ってしまいます。また、子どもがお友達と遊ぶ年齢になったとき、順番などを待てない子になるかもしれません。

とはいえ、子どものペースに合わせるのが苦手な人にとって、待つのは難しいこと。筋トレのように地道な訓練が必要です。ママはパパに「今は靴を履く練習中だから、それだけは待ってあげて」「休日で時間があるときだけは待ってあげて」などと場面を限定して伝え、少しずつ「待つ力」をつけてもらいましょう。

ちなみに、子どもにとってパパが「怖い存在」である必要はありません。ママが働き掛けて、パパと子どもが楽しく触れ合う時間を増やしてみて。そうすれば父子の絆や信頼関係が少しずつ強まり、やがて「ママがいい!」もなくなっていきますよ。

アドバイザー

山本直美の画像

先生

山本直美

チャイルド・ファミリーコンサルタント。NPO法人子育て学協会会長。株式会社アイ・エス・シー代表。保育園運営、パパママ講座、社員研修、執筆など多方面で活躍中。

※この記事は、2022年10月発行の「ぎゅって首都圏版11月号」に掲載した記事を再編集したものです

ライター

&あんふぁん編集部&あんふぁん編集部の画像

&あんふぁん編集部 &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

子どもの健康・発達:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌