赤ちゃんが「ぐっすり寝る音」ってなに?使い方のコツまで専門家が解説

赤ちゃんが「ぐっすり寝る音」ってなに?使い方のコツまで専門家が解説

「オルゴールを聞かせると寝る」「子守唄を歌うと寝る」など、寝かしつけに役立つ音のアイデアは昔からさまざまなものがシェアされてきました。一体どれが本当に寝てくれる音なのか、乳幼児睡眠の専門家が科学的根拠のある視点で解説していきます。

赤ちゃんを寝かせる時、何を聞かせればいい?

世間ではオルゴールや子守唄などの定番ソングだけではなく、反町隆史さんの『POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は』やタケモトピアノのCMソングなどが「これを聞かせると泣き止む!寝てくれる!」という声として聞かれます。

もちろん、その子その子に合った好きな音・曲がありますので、それで寝てくれるのであれば問題はありません。ただし、上記のようなメロディーがある曲は、寝ている間も脳内に残りやすかったり、「音が止まっている!」とびっくりして起きてしまったりするなど、睡眠に少なからず影響を及ぼしてしまう可能性もあります。

一方、個人の趣味嗜好に関わらず、研究成果として証明されている赤ちゃんがぐっすり寝てくれるようになる音は「ホワイトノイズ」です。

赤ちゃんがぐっすり寝る「ホワイトノイズ」とは?

「ホワイトノイズ」とは、ザーーーサーーーという一定の音が連続して流れるノイズ音を指します。特定の周波数に偏っていないすべての周波数をほぼ均等に持つノイズです。

お母さんのおなかの中にいたときに聞いていた血液の音に似ているため、特に低月齢の赤ちゃんが安心してよく眠れるようになります。研究結果としても、「ホワイトノイズ」を聴かせたグループと聴かせないグループでは前者の方が5分以内に寝付いた割合が明らかに高かった、という結果が出ています。

また、防音効果としても有効です。ザーーーサーーーという音が“音の壁”となってくれるため、生活音やふいに起こる大きい音で赤ちゃんが目を覚ましてしまうのを防いでくれる効果もあります。特に赤ちゃんが先に寝た後、忍者のように音を立てないで過ごしている家庭には試してみることをおすすめします。

「ホワイトノイズ」の使い方

音量の目安は赤ちゃんの耳元で50dB(デシベル)程度が基準となります。これはアメリカの新生児室の騒音レベルの基準です。音量のデシベル数値はスマホアプリで計測することができます。

専用の機器(ホワイトノイズマシン)も販売されていますし、使わなくなったスマホのアプリなどを活用して流すことも可能です。最近ではベビーモニターや授乳ライトなどにホワイトノイズ機能が組み込まれているものもあります。

音源を置く位置はできるだけ赤ちゃんから離して(理想は2m以上離す)、ベッドの中などには置かないようにしましょう。

毎日の寝かしつけで苦労している人も多いと思います。時に巷の育児情報は期待した効果と裏目に出てしまうこともあるため、各家庭にあった正しい知識とアイテムを活用して、少しでもラクになることを願っています。

ナビゲーター

小児スリープコンサルタント/乳幼児育児アドバイザーねんねママの画像

担当カテゴリー

子どもの健康・発達

小児スリープコンサルタント/乳幼児育児アドバイザー ねんねママ

乳幼児育児アドバイザー。小児スリープコンサルタント。0〜3歳モンテッソーリ教師。株式会社mominess代表。YouTube「ねんねママのもっとラクする子育て情報局」やInstagramなどで乳幼児の育児に関する発信を続け、2024年現在、SNSの総フォロワーは18万人超。運営する「寝かしつけ強化クラス」では月間200問以上の睡眠に関する質問回答を行っている。著書に『すぐ寝る、よく寝る 赤ちゃんの本』『○✕ですぐわかる!ねんねのお悩み消えちゃう本』がある

子どもの健康・発達:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌