大切なわが子が幸せな人生を送るための4ステップ

大切なわが子が幸せな人生を送るための4ステップ

わが子の幸福を願うのは、親なら当たり前のこと。
子どもたちを取り巻く環境が大きく変化している今、子どもたちが幸せな人生を送るために必要なのは何なのか。一緒に考えてみませんか。

イラスト/柴田ケイコ

  • 好きな仕事に就いて、お金に苦労せず、やりたいことを思う存分やりきること。
  • 自分のことが好きで、何か一つ自信を持って生きてほしいです。
  • いつでも相談・話を聞いてくれる人がいて、自分自身も誰かにとってそういう存在であること。自分も周囲も笑顔が絶えない、楽しい人生。
  • 自分のことは自分でする! 苦しいことを避けるのではなく、乗り越えられる人生を送ってほしいです。
  • 健康で人に恵まれ、やりたいことを伸び伸びやれる人生だとうれしい。
  • とにかく何でも楽しむこと。どんなときも思いやりと笑顔を忘れない。人生は一度きりなので、自分を信じて、選んで切り開いて、最後に「自分の人生、最高に面白かった!」と言える人生。
  • 日本だけにとどまらず、たくさんの国に行って広い世界を知り、好きなことを見つけて楽しんでほしい。
  • 自分で未来を切り開き、いずれは結婚して子どもを持って、その子どもが立派に羽ばたけるように育てられる人。

幸せになるための4ステップって?

これからの子どもたちは、親世代には想像もつかない多様な価値観と共に成長していきます。単純に職業ひとつとっても、パパ・ママが就職するときには存在すらしなかった仕事に子どもが就く、という可能性も大いにありますよね。

「親には予想できない、教えてあげることができない」世界を生きていく子どもたちが、幸せな人生を送るにはどうしたら良いのか。20年にわたり、約1万5000人の子どもたちと関わってきた竹内エリカさんは、「社会で生きていく中で自ら幸せを見つけられる力」が必要だと話します。

この力を育むには、①感じる力、②考える力、③協調性(人と関わる力)、④やり抜く力という4つのステップを踏むことが大切。①の感じる力とは、五感が敏感なこと。ご飯を食べたときに「おいしい」などと感じることです。これには親の言葉掛けが大きく影響していて、例えば幼稚園に向かうときに「急ぎなさい!」と言われている子と、「わあ、今日は寒いね」「ネコちゃんがお散歩しているよ」など、五感に働き掛ける言葉を掛けられた子では、後者の方が感性が豊かで物事に対して好奇心旺盛で意欲的な子になると言われています。そしてこれが、学びを含めた“人生を楽しむこと”の入り口になるのです。

②の考える力は、問題を解決する力とも言えます。お友達のおもちゃを使いたいとき、無理やり取り上げればけんかになって叱られて終わりです。「代わりのおもちゃとの交換を提案する」「使い終わったら貸してもらう約束をする」など、自分で考えて解決していく力を持つ子は、将来に向かって努力をしていけるようになります。

そして、やりたいことを見つけて努力する最中には、一人ではできない瞬間が必ずあります。壁にぶつかったときに「教えて」「助けて」「手伝って」と言えるだけで、達成できる確率が格段に上がるでしょう。こうした人との関わりを持てることが、③の協調性です。人と関わり、物事を達成するといった経験を積み重ねると、自己肯定感もアップするし、人が困っているときには自分から進んで助けてあげるようになります。

こうして、意欲を持つことでやりたいことを発見し、やりたいことを解決するための方法を考え、それを達成するために人と関わることで、④のやり抜く力に結び付いていくのです

親の楽しむ姿が人生への期待感を育てる

わが子が楽しい人生を送るためには、親自身が幸せであることもとても大切です。「親の背を見て子は育つ」ということわざは本当にその通りで、親が楽しそうにしていると、子どもは「人生って楽しいんだ」と思うようになります。特に、子どもの人生観を作る上で、ママの言葉掛けはとても重要。だからママは、自分が楽しいと思うことは、どんどん口に出していきましょう。楽しいことは、「子どもに向き合った内容」でなくて大丈夫。むしろ、「ママが楽しいから、〇〇ちゃんもやってみない?」と、誘ってみてください。ママがワクワクしている様子を見ることは、子どもが人生への期待感を育むことにもつながるからです。

もし、毎日忙しくて自分が楽しむどころじゃない…と思うなら、夜寝る前に「子どもの良いところと、自分の良いところを見つける」ことを習慣にしてみてください。そうすると、子どもだけでなく自分に対してもポジティブな気持ちが持て、ママ自身も人生が楽しいものだと思えるようになるはずですよ。

お話を聞いたのは

竹内エリカさんの画像

幼児教育専門家。日本キッズコーチング協会理事長

竹内エリカさん

20年にわたり発達心理について研究し、約1万5000人の親子に携わる。多動症・不登校の克服、運動指導では全国規模の大会で第1位ほか、14賞のコーチ実績がある。「一生を決める0歳から6歳までの育て方」シリーズほか著書57冊。ラジオ「わくわく子育てCafé」パーソナリティ。

ライター

&あんふぁん編集部&あんふぁん編集部の画像

&あんふぁん編集部 &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

子どもの健康・発達:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌