赤ちゃんの冬の寝室、暖房はつけっぱなしでもいいの?
冬の寒い夜、大人も冷えるような日は赤ちゃんが風邪をひいてしまわないか?と心配になる方も多いでしょう。エアコンやヒーターなどの暖房器具を使って部屋を温めるにしても、どの程度が適切なのか、つけっぱなしにしても良いのか、気になることもあるかと思います。安全で快適な眠りのためのポイントを小児睡眠の専門家が解説します。
適切な室温と湿度の維持
快適な眠りのためには、寒すぎず暑すぎず、眠りやすい環境が維持されていることが必要です。冬は暖房を使わないと部屋が冷え込みがちですが、大人はそれでも掛け布団や服装で調整しているという方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、室温が16度以下になると寒さを感じて目が覚めてしまうこともありますし、寒すぎると手足の末梢血管が収縮して細くなることで放熱ができず、眠りにつきづらくなってしまうことも考えられるので、できれば16度以上を保つことが推奨されます。そのためには、暖房をつけっぱなしにした方が室温は保ちやすくなります。
赤ちゃんの理想的な室温は18~22℃(冬は19度前後)、湿度は40~60%が目安です。暖房を使用すると乾燥しやすいため、加湿器を使って湿度を調整しましょう。
安全で適切な服装とは?
日本ではまだあまり知られていませんが、赤ちゃんに掛け布団をしたり厚着をさせたりすることには危険性があります。
アメリカ小児科学会の出しているガイドラインでは「掛け布団や枕など柔らかいものは寝床に置かないこと」とされています。理由としては、鼻や口を塞いで窒息事故を引き起こす可能性があることが挙げられます。また、掛け布団で温めすぎたり、厚着をさせすぎることで熱がこもると乳幼児突然死症候群のリスクになることも指摘されています。
寒さを予防するためには、前述のように暖房で室温を調整することと、掛け布団の代わりに着る布団であるスリーパーを活用するのがおすすめです。服装例としては、室温19度なら「肌着+キルト地の長袖ロンパース+スリーパー」などが望ましいでしょう。
安全な暖房器具の配置も大切
赤ちゃんのいる部屋では特に、安全性の高い暖房器具を選び、火災リスクを回避することが重要です。熱風が出るような暖房器具周辺には赤ちゃんはもちろん、物を置かないようにしましょう。
また、電気毛布を使用する習慣があるご家庭は非常に注意が必要です。赤ちゃんに電気毛布を使用することは避けてください。なぜなら、過度な体温上昇による乳幼児突然死症候群のリスクや脱水、熱中症、低温やけどなどのリスクもあるためです。電気系統のトラブルで感電や火災が発生することもあるので、ぜひ安全性には注意していただければと思います。
暖房はつけっぱなしでOK!適切に使えば赤ちゃんの冬の快適な眠りをサポートしてくれます。ただし、乾燥対策、安全対策、そして適切な室温・湿度の管理を徹底することが重要です。快適で安全な環境を整えて、赤ちゃんの健やかな成長と睡眠を守ってくださいね。