更新 :
注意するとすぐむきになる2歳の娘。どう向き合う?

question 注意するとむきになる
注意をするとすぐむきになる2歳の娘。触ってはいけないものを触ってしまったり、うるさくしたりしているときに注意すると、さらにむきになってエスカレートしてしまいます。(埼玉県・そかママ)

answer 頭ごなしの否定はせず、肯定+提案をセットで
2歳くらいは「いろいろなことをやってみたい!」と意欲の高い時期。自分のことを一番理解してくれるはずの親に、やろうとしていることを頭ごなしに否定されて反発するのは自然な行動です。
子どもを注意するときは「否定」ではなく、「肯定」して「提案」することがポイントです。例えばお店で騒いでしまうときは、「楽しくなって大きな声が出ちゃったね」と肯定し、「ここだとみんながびっくりするから、あっちに行く?小さい声にする?」と、自分で決められるような提案を。最初に肯定されることによって「自分は理解されている」という安心感を、次に自分で決めることで達成感を得て、気持ちが切り替えやすくなるでしょう。
日々の子育てで親が感情的になってしまうときもあると思いますが、気持ちに余裕があるときはこのアプローチを続けるとしつけにも繋がっていきますよ。
※この記事は、2021年1月発行の「ぎゅって2月号首都圏版」に掲載した記事を再編集したものです