[今回のテーマ]ママ友は何歳!?油断は禁物!「年齢」問題あれこれ

[今回のテーマ]ママ友は何歳!?油断は禁物!「年齢」問題あれこれ

子どもを介して出会ったママ友。年齢を知る機会がないままに月日が過ぎて…なんてことも多いですよね。実年齢を聞いて驚いた!年齢に関して失言してしまった…、こうやって年齢を教え合ったなど、ママ友の「年齢」にまつわるエピソードを紹介します!

2022年4月13日〜5月11日、あんふぁんWebでアンケートを実施。回答数95件

イラスト:たかはしみき

同じ干支だと知ってもご注意を!

若く見えるママ友と干支の話になって、「同じ干支だー!同い年!」と盛り上がっていたら、まさかの12歳年上だったこと(マナティ、43歳)


見た目と干支で同い年かと思ったら、ひと回り違った(翼が欲しい虎、58歳)


同じ年くらいのママ友かと思ったら、干支が同じで「同級生!?」と思ったら、「ひと回り違いますよ~」と12歳も年上だった!どういう美容法なのか知りた過ぎます!(なおら、42歳)

年齢が近いと思っていたらびっくり

同じくらいの年かと思ったら、10歳以上年下のママだったことがあります。あとから考えたら話題とかあわせてくれていたのかなと気遣いを感じました(あつさち、38歳)


話しやすいママ友が同年代かと思ったら、ひと回り以上年上でびっくり!とてもキレイな人だったから余計におどろきました(akane2j、29歳)


絶対自分より年下だと思ってタメ口で話していたら、まさかの年上で気まずくなった(よしえ、37歳)


同い年くらいだと思っていたママ友が「あなたも、私の娘みたいなものよ~」と言うので、はてな?実は、私より20歳も年上でした。ママだと思っていたら、おばあちゃんだと知ってびっくりです。すてきな先輩ママ、あなたをお手本にして、若々しくありたいです!(hosoba.misaki、29歳)

年齢がわかったあと気まずく

歳上だと思っていたママ友が実は年下だとわかり、「老けていると思われていたのね」と傷つけてしまった(もんぶらん、39歳)


私の方が高齢出産で年齢が高かったため、歳がバレたあとになんとなく敬語交じりに…(ちびたろ、42歳)


息子たちよりだいぶ上の兄弟がいるので、てっきり自分よりだいぶ年上かと思って話していたら、実は年下だったことが判明して、驚きを隠せなかった。思わずおどろいてしまって失礼な態度だったと反省(あずき、43歳)


子どもが2歳のときにママ友ができた。公園で初めて会ったとき、「私47歳なの、仲良くしてね」と挨拶されて「?」となった。以降、会う度に「高齢出産きついねー」とか「私たちが子どものころは○○だったよね」と言われ、「同世代だと思われてる!」と気づいた。私はそのとき27歳。すごく遠回しに伝えると「だまされた!内心ばかにしてたんだ!」と激怒され、以降無視されるようになった。縁が切れたことは別に良いが、20歳近く年上に見えていたことがショックで人生初めて1万超えの美容液を買った(にゃにゃ、34歳)

昔流行ったものやアイドルで年齢がばれる

自慢では決してなく、私は見た目が実年齢より10歳は若く見える童顔なんです。学生時代の話をママ友に振られて、流行っていたものやアイドルを言うと、明らかに私だけ10年以上離れてる! そんな流れで年齢を言う羽目になってしまい、不本意ながらそのママさんグループのリーダーになってしまいました(taka、46歳)


高校時代に流行った音楽の話をするとおおむね年齢がわかる(ゆうまり、38歳)


学生時代にMDを使って良く音楽を聴いていたと言ったら、同年代だと思われたが、実際は私がかなり年下で気まずい雰囲気になった(こお、35歳)


0歳児のママ友は、意外と2人目、3人目が多く、実は同世代だったので、好きな芸能人や歌など共通の話題ができて良かった(mayukonara、40歳)

ママ友との年齢に関するマナーで気をつけていること

直接年齢は聞かない。大体雰囲気でわかるし、失礼。年齢より雰囲気で相性がわかる(ヨウコ、38歳)


年齢の話になって、実年齢を言いあったとき、必ず「もっと若いと思った~」「絶対私より下だと思った」など、相手が気分良くなることを言うようにしてます(おこげ、39歳)


年齢と体型に関することは、基本的に自分からは振りません。「若い」「細い」が必ずしも褒め言葉ではなく、逆に気にしてる人もいて失礼になることもあると思うし、大抵の人は歳を知ったところで年相応の顔をしているので(ぴよこたろう、?歳)


年上でも年下でも、必ずしばらくは敬語を使うようにしています。本当に仲良くできそうかどうかを見計らってから敬語をやめていきます(ことら、37歳)

良いor悪い年齢の教え合いかた

ボスママが、「しぃさんって私たちより若いよね~?」って大きい声で話してきて、ほかのママたちの視線が一気に私に集まって生き地獄だった。どんな返答にせよ嫌みに聞こえてしまうから本当に逃げ出したかった(しぃ、36歳)


だんだん仲良くなってきても、直接「何歳ですか?」とは聞きにくいので、「平成生まれですか、昭和生まれですか?」で、おおよその年齢を判断しています。気にしない方なら、「昭和!昭和〇〇年」と答えてくれます(つつつ、36歳)


私のママ友さんは年上の方が多いのですが、全員見ためが若く見えて実年齢に見えず毎回おどろきます。私は平成元年生まれなので、ママ友に年齢を聞くとき「昭和?平成?」と聞くと、「昭和に決まってるじゃん!」と言われてしまいます(笑)(eringi313、33歳)

聞き方・タイミングがわからない

仲良くなって何度か家族で遊んでいるママ友がいますが、未だに年齢を知りません。聞いて良いタイミングなど悩みます(マカロン、32歳)


お互いけん制しつつも、年齢に関してはなかなか触れられずにいて、結局聞いたのは保育園5年過ぎてから。しかも同級生だった。もっと早く聞いても良かった(fuwayukigigi、39歳)


年齢を知らないが、聞いたら自分も答えなきゃいけないし、聞きづらい。みんないくつなのか分からないので全員敬語で話すようにしている。敬語だからかなかなか距離が縮まらない感じがある。どうしたら良いのか知りたい(みち、33歳)

ライター

&あんふぁん編集部&あんふぁん編集部の画像

&あんふぁん編集部 &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌