更新

自分を見つめダイエット!私らしく輝く毎日 1320円相当の危険で魅力的なあれが330円!GWもお家時間を楽しもう

おはようございます!
こんにちは!
今晩は!
あんふぁんメイトの千恵です。

6回目のブログ失礼します。

もうすぐGWですねー。
皆様はどのように過ごしますか?

今のご時世、なかなか遠出しにくい雰囲気がありますよね。

あんまり大きい声では言えないけど、ハワイ行きたい…。
本来なら、去年の4月の後半ハワイに行けたはずなのに、ずっと楽しみにしていて、パスポートも取得したのに!
コロナウイルスの感染拡大の影響によりキャンセルになったとです。

まだ引きずってます。

ハワイじゃなくてもいいから、近場でお泊まりいきたい!
けど現実、主人も出張で3日間いないのでGWはほぼ、お家で過ごすことになりそうです。とほほ…!

だれか、一緒に遊んで。なんて気軽に言えないのが辛いよなー。

今回は、普段遊ばせたくないけど、GWだし、コロナ禍で子供達に我慢ばかりさせているので今回だけならスライム解禁してあげたくなる!
お得すぎて、思わず買ってしまったスライムを紹介します!

なんと可愛いクリアカラー12色入りで330円!

こちらの商品は、キュートな雑貨330円から揃っている全国で35店舗展開中のプチプラ雑貨ショップ「CouCouクゥクゥ」で購入しました。

商品名は「ふしぎなジェル」です。

ちなみにこちらの商品は対象年齢6歳以上です。

感触を楽しみながら遊びを発展していくスライム遊びですが、なぜ対象年齢6歳なのか、、、?私は全てを経験して知っている。

その理由、遊ぶ際の注意点、ママがイライラしないでスライム遊びを見守られる様に←これ重要っ!!
イラスト付きで分かりやすくお話しますね!

さて、話がそれてしまいましたが、こちらの商品、ジェルと記載されてますが、触ってみた結果、スライムと同じ感触でした。

色は透明感があるクリアカラー12色入りです。

ジェルの一つ一つの大きさは、1つ110円で売っててもおかしくない大きさなんですよ!
それが12個入っている訳ですから、1320円相当のジェルが330円で買えるってお得すぎませんか??

子どもに買い与えたくないけど、お得すぎて思わず買ってしまった訳なんです。

エコバッグ忘れても持ち手があるから便利
クリアカラー12色入り
7歳の子が持つとこんな感じ

スライム遊びする時の注意点、私の失敗談の話。

パッケージにも記載されている使用上の注意点に基づいて説明させて頂きます。

 1.小部品があります。誤飲、窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。

↑兄弟に小さなお子さんがいらっしゃるお家は、下の子に合わせて遊ぶ事が多いかと思います。
下の子がお昼寝中や、ご家族の方が見てくれるている間に、お兄ちゃんと、お姉ちゃんとスライム遊びを楽しんでください。

 2.本品を使用する際は、保護者監督のもと使用してください。
↑これ重要。子供だけでやらせたらこんな事になりましたが最後にあるので是非最後までお付き合いください。

 3.食べ物ではありません。絶対に口に入れないでください。

 4.肌に異常がある場合は、使用しないでください。

 5.肌に異常を感じた場合は、直ちに使用を中止してください。

 6.服やじゅうたんなどの繊維製品に付着させないでください。
↑下記にイラストがあるので見てください。じゅうたんに付着したらすぐ取り除いてください。時間が経つと取りにくくなります。
遊ぶ際、子どもたちも夢中になるので、服に付いている事にも気づかずに遊びます。
付いてることも知らずに洗濯し、干す時に気づけばいいけど、乾いて畳む時に気づくと、スライムも乾燥し、服の一部になっています。
 
 7.髪の毛に付着させないでください。
↑下記イラストあり。もちろん、実際娘の髪の毛についたことがあり、シャンプーしても落ちず。爪の力で無事取り除きました!

 8.本品を触った手で目や口を触らないでください。

 9.使用後は手を洗ってください。

 10.火や熱源の側に置かないでください。

上記の注意点を子ども達に分かりやすく説明して、約束事を話し合いましょう。

今回の反省を含め子ども達と遊び方を確認するとこうなった。

[子ども]
 遊ぶ前に、身の周りのぬいぐるみや人形をお片づけする。
 靴下を脱ぐ。
 汚れてもいい服に着替える
 髪の毛にスライムをつけない
 スライムは決まった場所で遊ぶ。
 スライムを持ちながら移動しない。
 下に落ちたらすぐ拾う。
 服に着いたら、すぐに知らせる。 
 プラスチック製のおもちゃと一緒に遊ぶ際、監視の保護者に相談する。
 遊び終わったら、片付けてし、手を洗い、着替える。

[監視の保護者]
 じゅうたんや、布製のものをよけておく。
 髪の毛をまとめて束ねてあげる。
 スモックや汚れてもいい服を用意しておく。 
 怒らないから、スライムが服に付いたら教えてと伝えとく。
 遊び終わったら、お片付けを促し、手洗いさせ、服に着替えさせる。その後スライムが落ちてないか点検し片付けをする。
 
では約束を守ってスライム遊びいってみよう!

最初は感触を楽しもう!

開ける瞬間が一番ワクワクしますよね!

沢山色があるので、どれを開けるか目をキラキラさせていました!

いざ、開封!
触ると、きゃー、冷たい!と顔をくしゃくしゃにして喜んでいました。

最初はこねこねしたり、伸ばしたり、ちぎったりして遊びました。

スライム楽しいー!
伸びる、伸びる!
こんなに伸びました!

スライムを物に見立てて遊ぼう!

子ども達の発想に任せて、見立て遊びです。

お風呂のおもちゃを持ってきて、夢中になりスライムを水に見立てて、敷き詰めます。

長女は一色で、スカイブルー色のお風呂で綺麗!

次女は何色も使い、カラフルなお風呂にしていました。

お風呂の水に見立てる
カラフルなお風呂
お皿に盛りチャーハン

最後はお決まり!?混ぜて一色に!

もっと大きくしたいと、次女はスライムを混ぜて合体させます。

長女は一色一色大切に使いたい派なので
最初の段階で、6色ずつ、一人一人分けていました。
これで喧嘩にならないね!

このスライムはクリアカラーなので混ぜても汚い色にならないのが良いです!

最後まで楽しんで終了です!

スライムで遊んだ時間は?

小2、年長女の子、終始楽しんで遊んだ結果なんと20分でした。

もっと遊んでくれるかと思ったけど、サクッと終わりました。

GWという長い休みの中にお家で楽しむスライム遊びはたったの20分でしたが、普段見られない子ども達の可愛い笑顔が沢山見れると思うので、価値はあると思います!
子どもの笑顔はプライスレス!

遊び終わった後も、しばらくしてまた遊ぶーと夕方に遊び始めました。
夕方はママ達は忙しい時間ですよね。
目を離した隙にやらかしましたよ!

あの事件再び起こる

はい、今度は長女がやらかしました!

人形にべっちゃり付けてしまいました。

人形に直接付けた訳ではない、付けようと思って付けたんじゃない。
こんな風になると思わなかったそうです。
申し訳なさそうにしてました。

言葉では何回も伝えてるけど、実際経験してみないと分からない事もありますよね。スライムで一回り大きくなったねwww

娘7歳でもやらかします。
スライムには相性が合わないおもちゃや、生活用品が沢山あります。

そして、今回の反省は、子ども達の周りには、布製のソファーや
カウンター下の目隠しカーテンがありました。
次女は目隠しカーテンにスライムを付けました。

次回からはダイニングテーブルで遊ばせようと反省しました。
ごめんなさい。以後、気をつけます。

約束事が多くて、デメリットがある遊びだけど

コロナ禍で、色んな事を我慢して、毎日マスクして毎日を頑張って過ごしている子ども達にGWなら、遊ばせてあげたいと少しでも共感してもらえたら嬉しいです。

ママ達はスライムにはあまり良い思い出がない人もいるかと思いますが、子ども達はスライムが大好きです!

約束を守って遊べれば、ママ達もイライラしないし、ママは見守りながら我が子の可愛い写真、動画を撮影して思い出をアルバムを作ってみてはいかがですか?


GW前にCouCouでお得にスライムを用意して、楽しいお家時間の過ごし方を今回はご提案させて頂きました!

長文になりましたが、最後までお付き合いして頂きありがとうございます!

次のブログでお会いしましょう。 インスタやってます!気軽にフォローしてください!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

ライター

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌