【2025・バレンタイン】「セブンイレブン」で話題の新発売チョコ17連発!

手軽に楽しめるスイーツといえば、コンビニ。今回の記事では、「セブンイレブン」の、新作チョコレート商品、全17商品をご紹介します。
「セブンイレブン」では、バレンタインの時期に合わせ、チョコレートを使用した新商品やコラボ商品など「甘くてしあわせ チョコdeいっぱい!」をテーマに新商品が続々登場。有名ブランドチョコとのコラボ商品や、定番スイーツとチョコをかけ合わせたオリジナルスイーツなど、多彩なチョコレートの商品がバレンタインを盛り上げていました。

明治・ロッテ・森永製菓とのコラボ商品に注目!
〈明治〉まるでアポロみたいな見た目がかわいすぎ!
「アポロみたいな いちごチョコケーキ」
アポロを連想させるいちごとチョコの2層にこだわった見た目もかわいすぎる一品。いちごチョコクリーム、ミルクチョコクリーム、ふわふわのココアスポンジ、濃厚なミルクチョコガナッシュで味わいもアポロを表現しています。

345円/1月26日(日)~順次発売

大好評につき、再販されたコラボ第2弾商品。
〈ロッテ〉カカオみたいなパン&ショコラ大福がラインアップ!
「ガーナ カカオdeショコラ」
カカオ豆をかたどったパンの中にチョコ入りホイップクリームと、なめらかなチョコクリームを挟んでいます。まるでスイーツみたいなパン。

203円/1月28日(火)~順次発売

2層のチョコクリームの味わいが楽しめる。
「ガーナ ショコラ大福 ミルクチョコクリーム&ガナッシュ」
とても軽やかでくちどけのよいチョコホイップとガナッシュを薄い餅生地で包んだチョコたっぷりの和スイーツ。

〈森永製菓〉一番人気の白いダースのコラボには新作も!
「白いダースホワイトチョコもこ」
セブンイレブンオリジナルのもちもち生地にホワイトチョコクリームと、ホワイトチョコガナッシュがたっぷり!2層のホワイトチョコは、白いダースらしくなめらかでクリーミー。新作のコラボ商品です。

226円/1月28日(火)~順次発売

もっちり生地とたっぷりクリームがたまらない。
「白いダースちぎりパン」
まるでダースみたいな12個のブロック形状が話題になったパンには、ホワイトチョコクリームを挟んで、クリーミーでミルク感のある味わいを表現しています。

「生チョコ」も楽しめるオリジナルスイーツ
「かじるショコラケーキ 生チョコ仕立て」
2層の異なる食感と味わいを楽しめる濃厚なショコラケーキ。生チョコクリームは、とろける甘さで、下のガトーショコラは重厚感があり、大満足なおいしさ。

「カスタードエクレア」
定番商品のエクレアですが、濃厚なカスタードにも負けない、香り高いチョコレートがポイントのくちどけのよい逸品です。

「生チョコがのったチョコパフェ」
チョコムース、ミルククリーム、生チョコ、パリパリチョコの組み合わせ。食べ進めるごとに違う食感のチョコが楽しめます。

「ふんわりココアシフォン」
香り高いココアシフォンケーキとなめらかなホイップクリームのシンプルで間違いない組み合わせ。シフォン生地にも泡立てたメレンゲを加えてやさしく混ぜ、ふんわりとした食感に。

「もっちりチョコわらび」
チョコの風味がしっかり感じられるもっちり食感のミルクわらび餅を主役に、チョコソースとくちどけなめらかなホイップクリームを添えて。

「ショコラ生どら焼き ガナッシュ&クリーム」
チョコレートを練りこんだもちもちのどら焼き生地にホイップクリームと濃厚なガナッシュを挟んだ2層仕立てのどら焼きです。

冬こそ食べたい!アイスクリームはもはやスイーツ
「7P 白い生チョコバー」
ホワイトチョコアイスの中に、ホワイト生チョコ、外は、パリッとしたホワイトチョコでコーティング。ホワイトチョコ好きにはたまらないアイス。クリーミーでとっても濃厚でした!

289円/1月27日(月)週~順次発売

暖かい部屋で、濃厚なアイスがトレンド。
「7P ショコラクレープ」
ココアパウダーの生地に、チョコホイップと、しっとりなめらかな生チョコを包んだ冷凍クレープ。濃厚でビターな味わいが特長です。

「7P ホワイトチョコ 大好きな真っ白な白くま」
トッピングは、ホワイトチョコにマシュマロで、全てが白!な白くまです。

あのブランドが監修したドリンクももちろんチョコ!
「ゴディバ監修 ショコラオレ/ カフェモカ」
GODIVA監修のショコラドリンクを2種類の味わいで。

「TOSHI YOROIZUKA Sept rêves ショコラオレ」
パティシエ 鎧塚シェフ監修。濃厚なチョコとフルーティーなカカオの香りが印象的なドリンクに。

和と洋のスイーツ、パンにドリンクまで、コンビニならではのラインアップで、チョコレートを楽しめる商品がたくさんですね。「セブンイレブン」でちょっとワクワクするお買い物を、ぜひ楽しんで。