【東京駅限定】定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10!! 実際に食べておいしかったのは?帰省時のお土産にも♪
![【東京駅限定】定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10!! 実際に食べておいしかったのは?帰省時のお土産にも♪](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/93ca17f17e3420065822693f1d0bc37f.jpg)
夏休みに入ると帰省する方も多いのではないでしょうか。逆に、東京に遊びに来る方もいるかなと思います。そこで、東京駅を利用して旅行する方にぜひおすすめしたい、東京駅でしか買えない手土産スイーツランキングをご紹介します!
私が、実際に食べた感想もありますので、ぜひ参考にしていただけるとうれしいです♪
1位:サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺
6個入 1560円/COCORIS(グランスタ東京/1F改札内 中央通路エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/8d52a5408de57a8ac26e0a4364ead63f-600x450-1.jpg)
“木の実”をテーマにしたスイーツ専門店「ココリス」。いつ行っても行列ができているので、1位に輝いたのも納得です。
濃厚なヘーゼルナッツペーストと風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートとオリジナルのクッキーでサンド。酸味と甘みのバランスが良く、香ばしさも感じられるクッキーでした。
2位:メープルクッキー詰合せ缶
2種各8枚入 2500円/ザ・メープルマニア(グランスタ東京/1F改札内 吹き抜けエリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6327_Original-600x451-1.jpg)
JR東日本おみやげグランプリ2023 にて、総合グランプリを受賞したスイーツが手土産ランキングにも初ランクイン!
グランスタ東京限定商品の「メープルショコラクッキー」と、定番人気の「メープルバタークッキー」の詰合せが買えるのは東京駅だけとあって、知る人ぞ知る限定品です。缶もゴールドで高級感があるので、手土産にすると、喜んでもらえそう。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6329_Original-600x450-1.jpg)
メープルバタークッキーの生地にはメープルシュガーを使用、しっかりメープルの風味がするので、チョコレート部分は、シンプルなバター味で、甘すぎずメープルシロップ好きにはたまらないクッキーです。
https://sucreyshopping.jp/themaplemania
3位:グミッツェルBOX 6個セット 東京駅限定
1箱 1000円/ヒトツブ カンロ(グランスタ東京/B1改札内 丸の内坂エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/971642e0ae04f54bc527a0ec5d5cdb26-600x450-1.jpg)
こちらのパッケージは東京駅限定です。
外側はパリッと、中はしっとりとした次世代食感グミ「グミッツェル」は、その食感にハマってしまう人続出!まだ食べたことのない人には、ぜひ一度体験してみてほしいスイーツです。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2418_Original-600x451-1.jpg)
4位:クレームブリュレタルト 8個入
1箱 1674円/喫茶店に恋して。(グランスタ東京/B1改札内 銀の鈴エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/7328cddf03f78119a5a0efb2873167b8-600x450-1.jpg)
バニラ香るプディング風クリームを、直火でパリッとキャラメリゼしたパリとろ食感がたまらない、絶品ひとくちブリュレ。一口食べると、中からほろ苦いキャラメルソースがとろ~りお目見えしますよ♪
5位:Calbee+ × 東京ばな奈 じゃがボルダ 黄金コンソメ味
4袋入 993円/じゃがボルダ(グランスタ東京/1F改札内 吹き抜けエリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/bc359a15df625322708585aa08547004-600x450-1.jpg)
黄金色に輝く澄んだコンソメスープをイメージし、雑味やアクを丁寧に取り除いて、手間暇かけて作ったような上品な味わい。味付けは、日本料理の本質的な「おいしさ」と「楽しさ」を追求している和食の名店「広尾 小野木(おのぎ)」が監修しています。コンソメ味を深く追求した逸品。
https://www.jaga-boulde.jp/jaga-boulde/index.html
6位:メープル カスティーラ
6個入 1296円/nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ)(グランスタ東京/1F改札内 中央通路エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/6_nuevo-by-BUNMEIDO-600x450-1.jpg)
nuevo by BUNMEIDO は、カステラ専門店「文明堂東京」から生まれた新ブランド。
卵のコクが感じられるミニサイズのカステラに、メープルシロップを加えて、じゅわっと口の中に広がるメープルの香りを楽しめるありそうでなかったカステラです。スティックタイプなので、食べやすいのもおすすめポイント!
https://www.bunmeido.co.jp/shop/detail?shop_id=175
7位:フィナンシェ[カマンベール& レモン]
5個入 1296円/THE DROS(ザ・ドロス)(グランスタ東京/B1改札内 銀の鈴エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/930f0804983e4d13e3e3221755f4ec87-600x450-1.jpg)
ちなみに私は一番[ゴルゴンゾーラ&ヘーゼル]が好きです。濃厚なゴルゴンゾーラと、皮付きヘーゼルナッツのナッティな味わいを詰め込んでいて、バターの香りもたまりません!
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/IMG_6345_Original-600x450-1.jpg)
8位:チーズケーキサンド
1個 410円/Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!(グランスタ東京/1F改札内 中央通路エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/746f56457245bbbcd748c7ef9900f69b-600x450-1.jpg)
この分厚さにまず心惹かれてしまう「チーズサンド」は、クリームチーズを使用したなめらかなチーズケーキを、しっとりとしたサブレでサンドした東京駅でしか買えないスイーツです。じっくり低温で、しっとりと焼き上げました。
9位:フレンチトーストフィナンシェ バニラ&ミルク
6個入 1188円/Ivorish(アイボリッシュ)(グランスタ東京/B1改札内 丸の内坂エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/93ca17f17e3420065822693f1d0bc37f.jpg)
フレンチトースト専門店「Ivorish」のパン粉を入れてふんわりもっちり焼き上げた、かわいいパン型フィナンシェ「フレンチトーストフィナンシェ」。
4月に発売された新商品が早くもランクイン!「フレンチトーストフィナンシェバニラ&ミルク」は、芳醇なバニラの香りと、コクのあるミルクの味わいを楽しめる東京駅限定フレーバーです。
10位:広尾のビスチィーヌ アソート8個入り
1箱 2300円/BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)(グランスタ東京/ B1改札内 銀の鈴エリア)
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/09/bb202f4cb4e411f519de54293b91e35e-600x450-1.jpg)
ベーカリーカフェ「BURDIGALA TOKYO」で買えるのは、広尾に住む「マダム・ビスチィーヌ」が愛犬と散歩を楽しむパッケージの、5種類のスパイスを独自にブレンドし焼き上げた、ビスキュイにガナッシュをサンドした大人のおやつ。広尾本店の世界観を守りながら、東京駅でしか買えないスペシャルな手土産にぜひ。
ぜひ、東京駅に行かれた際には、チェックしてみてくださいね。