【ダイソー】ジッパーファイル活用術!子どもとのお出かけグッズや推し活収納にも

【ダイソー】ジッパーファイル活用術!子どもとのお出かけグッズや推し活収納にも

ダイソーの文房具コーナーには、ジッパー付きのファイルが色々と置かれています。書類などの収納に使いやすいB5サイズやA4サイズなど大きめのものもありますが、今回は、持ち運びに便利なA5サイズのものに注目して紹介します。

A5ジッパーファイル

【ダイソー】A5ジッパーファイル(110円)

シンプルな形状のジッパーファイルは、多少厚みのある物でも入るので、透明なポーチのように使うことができます。ダイソーのA5ジッパーファイルは背表紙部分の厚さが約3cmあり、バッグの中でバラバラになってほしくないものをまとめたり、さまざまな物の持ち歩きに便利です。

日々のお出かけセットの例

例えば、ハンドタオルやガーゼ、ティッシュ、ウェットティッシュに、子どもがよく遊ぶ小さめのおもちゃなどを入れたら、日々のお出かけセットの完成です。

A5ジッパーファイル・ポケット付

【ダイソー】A5ジッパーファイル・ポケット付(110円)

中にメッシュのポケットが付いた、ダイソーのA5ジッパーファイル・ポケット付は、薄い物を挟んで持ち歩きたい時に向いています。例えば、お絵描きの道具や折り紙・シールなど、外出先で待ち時間に子どもが遊べるようなアイテムを入れておくのに便利です。

子どもの遊び道具もまとめて持ち歩ける

薄い物はポケットに挟んでおくことで、ジッパーを開いた時に落ちづらくなります。背表紙部分の厚さは約2cmで、筆記用具やメモ帳など、少し厚みのある物も入れることができます。

6リングファイル(A5、ジッパー付)

【ダイソー】6リングファイル(A5、ジッパー付)(220円)

中に金属製のリングが付いたジッパーファイルもあります。上の画像は、ダイソーの220円商品の6リングファイルで、画像のホワイトの他にも複数の色展開があります。別売りの6穴リング用リフィルも種類豊富で、収納したい物に合わせて選ぶことができます。

専用リフィル各種(各110円)

推し活グッズ収納に

リフィルが豊富で持ち運びやすい大きさのため、カード類やキーホルダー・アクスタなど、複数の推し活グッズを持ち歩きたい人にもぴったりです。前表紙にはポケットが付いていて、自分で好きな表紙にすることができます。背表紙の上にはループが付いていて、キーホルダーやチャームなどを付けられるようになっています。

推し活に限らず、子どもが好きなキャラクターなどのグッズを持ち歩くのにもいいですね。

持ち歩きやすい推し活グッズ収納

子どもの受診セットに

各種リフィルを組み合わせて、子育て世帯には必需品の「病院受診セット」を作ることもできます。

母子手帳・おくすり手帳・診察券などを収納

背表紙部分の厚さは約2.5cmで、母子手帳やおくすり手帳、診察券などを入れても少し余裕のある大きさなので、他にビニール袋やティッシュなど必要になりそうな物や、何かの時にメモできる紙と筆記用具なども一緒に入れておくことができます。

6穴リング用リフィルPPジッパー(3枚入、110円)にビニール袋や筆記用具を収納

複数色展開なので、人や目的ごとに色を分けてもいいですね。背表紙上のループに名札や目印を付けるとよりわかりやすくなります。

ソフトネームキーホルダー(14個入、110円)をループに付けて目印に

用途に合わせて選べるジッパーケース

適度にコンパクトなA5サイズのジッパーケースは、ポーチのように使ったり、リフィルを追加してマルチケースやシステム手帳のように使ったりと、さまざまな場面で活躍します。特に、今回紹介したような外出時の収納にお困りでしたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ライター

整理収納アドバイザーぽりこの画像

整理収納アドバイザー ぽりこ

中1女子と小4男子の2児の母。楽して片付く暮らしやすい家をめざして日々研究中です。

家事・住まい:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌