困ったら増田先生に聞いてみよう 放課後職員室
2/2ページ
- 九九もできない、漢字も書けない小4娘。将来に不安しかなく、どうしたらいいの?
- 自分で考えて行動することができない小3の娘。何でも聞いてきて不安。どうしたらいい?
- 遊びに入れてもらえない小1の娘。親はどこまで介入すべき?
- 学校では優等生な小1の娘。家では母を叩いたり、なぐったり…どうしたらいいの?
- 小4娘の感情の起伏の激しさに驚いています。思春期なのでしょうか…
- 授業中、席を立って、友達にパンチをする小1のわが子。担任から連絡もあり、どうしたらいいの?
- 担任に反抗し、暴言を吐く小2の息子。どう対応したらいいですか?
- 歩くのが遅く、登校班に迷惑をかけている小1の息子。どう働きかけたらいいの?
- トラブルメーカーのクラスメイト、どう距離をとればいい?
- 繊細で優しい小1の息子、帰宅後のひどい癇癪に困っています。どうしたらいいの?