あんふぁん 東京版 2025年9・10月号

- ページ: 31
- 埼玉県
朝霞市
こころ菓子ほそや 本町店
昔ながらの和菓子が並ぶ、地
元に根ざした和菓子店「ほそや」
。
中でも人気なのが、フルーツをま
るごと包んだ大福です。秋限定の
「ぶどう大福」は、柔らかな大福
の中に、ナガノパープルが丸ごと
一粒入っています。口に入れた瞬
間、パリッと弾ける皮とあふれる
果汁、そして上品な白餡が絶妙に
調和したぜいたくな味わいの和菓
子です。
朝霞市本町1-7-24
4台(無料)
埼玉県
さいたま市
注文を受けてから、その場で栗
のペーストを絞るライブ感たっぷ
りのモンブラン(写真)の賞味期
限は2時間。カップの底にはサク
サクの自家製メレンゲ、その上に
コクのある無糖の生クリーム、仕
上げに滑らかな栗のペーストを絞
って完成です。目の前で出来上が
る工程を見るのも楽しみのひとつ。
思わず動画を撮りたくなる美しさ
です。
048-456-9333
無休
ぶどう大福
鎌倉市大町1-1-12、WALK大町Ⅱ-A
モンブラン800円 なし
神奈川県
LETTER(レター)
川崎市
0467-33-4677
スイーツも軽食も親子で楽しめるティーパーティー
保存料・着色料・香料を使わず、
素材の風味をそのまま生かしたや
さしいジェラートは、家族連れに
人気です。秋になると、定番のジ
ェラートに加えて、栗、カボチャ、
柿などの季節限定フレーバーが登
場。滑らかな口どけのジェラート
は、店内のイートインスペースで
楽しむのもおすすめです。テイク
アウト用のカップも用意されてい
ます。
7階・夜間飛行にて土・日曜、
祝日限定で開催される「親子で楽
しむアフタヌーンティー(要予
約)
」は、スイーツ好きのファミリ
ーに人気のプランです。子ども用
のワンサイズ小さなティースタン
ドには、ケーキやプリンといった
スイーツのほか、唐揚げ、フライ
ドポテトなど甘くない軽食メニュ
ーも。個室に案内してもらえるの
もうれしいポイントです。
※クッキーは別売り
行政
注目の行政情報を紹介!
※画像はイメージ
川崎市川崎区日進町1 044-221-2145 月〜金曜の平日
親子アフタヌーンティー1万円(大人1人&小学生以下の子ども1人のセット)
レストラン利用の場合6000円以上で2時間無料(提携駐車場)
観光協会が厳選! 秋の行楽は埼玉へ
「金笛しょうゆパーク」では、
「笛木醤油」の伝統的な木桶仕込みの製造
工程を見学
東京 2025.9,10
水曜
川崎日航ホテル
組み合わせを考えるのも楽しい2種盛りジェラート
さいたま市南区文蔵2-25-23 電話なし。最新情報はインスタグ
ラムから 月〜水曜 2種盛り580円、
キッズ2種盛り380円(小学生まで)
なし
31
モンブラン スタンド
ライブ感がたまらない新食感のモンブラン
見た目も食感も新しいぶどう大福
370円
神奈川県
鎌倉市
秋といえば行楽シーズン。自然体験、工場
トハウス「SOLABASE」へ。熱気球からの景
見学、アクティビティーと、親子で楽しみな
色はまるで海外旅行気分。非日常感を満喫で
がら学べるスポットを探しているなら、いず
きるはず。グランピングもできるので、ぜい
れもそろう埼玉県に注目。今回、埼玉を知り
たくなアウトドアをしたい人も注目です。
尽くす「埼玉県物産観光協会」のスタッフに、
「&あんふぁん」では、ほかにもおすすめス
おすすめスポットを教えてもらいました。
ポットを紹介しています。ぜひチェックを。
工場見学のジャンルからは、珍しいしょう
ゆの体験型テーマパーク「金笛しょうゆパー
ク」をピックアップ。創業230年を超える「笛
詳しい内容は
木醤油」が運営しており、しょうゆ製造工程
「&あんふぁん」 を
の見学のほか、蔵出ししょうゆの食べ比べ、
チェック
子どもたちが思う存分遊べる屋外広場など、
家族で飽きずに楽しく過ごせます。
【問い合わせ】
また、特別なアクティビティーがしたいな
埼玉県物産観光協会
ら、熱気球に乗って空の旅を体験できるゲス
048-647-0500
- ▲TOP