あんふぁん 東京版 2025年9・10月号

- ページ: 1
- TOKYO
ママ・パパ・子どものにっこりライフを応援
あんふぁん・ぎゅってプロデュース
「親子おせち 2026」で
新年を楽しく迎えよう
通販企画 買えるのはここだけ!
パディントンTM
オリジナルグッズ
あなたの一票で決まる!
「ベストサポーター
大賞 2025」
読者最終投票スタート
×
パパの
パパ
のリアルな声
リアルな声から考える
から考える
“パパの育休
パパの育休
今こそ
“
当たり前”宣言!
日本で一番
読まれている
子育て情報誌
日本ABC協会
認証申請
予定部数
2025
9 -10
- ▲TOP

- ページ: 3
- 中に2匹のサワガニがいました。
ぞいています。見るとバケツの
子どもたちが集まって何かをの
ある日の出来事です。園庭で
自然体験を大事にしています。
活の中で川遊びや山登りなどの
の疎水が流れる当園では、園生
境内にあり、園庭に琵琶湖から
洛東の古刹、永観堂禅林寺の
して学びます。生き物に触れる
捕まえられるのか、実際に体験
物がどこにいて、どうやったら
力を身に付けます。どんな生き
って遊びことで、発想力や創造
す。どんぐりや落ち葉などを使
幹やバランス感覚が鍛えられま
ぼこの地面や川での遊びで、体
にとって生きた教材です。でこ
自然での体験は、子どもたち
ことで、生命への慈しみの心が
育ちます。特別な活動をしなく
園庭の小川で年長組の男の子が
捕まえたようです。
だけで、幼児期に必要な刺激を
ても、ただ自然の中に身を置く
得て、五感が鍛えられ、子ども
﹁さわってもいい?﹂﹁こわい
他学年の子どもたちも小さな
なあ﹂﹁きをつけてや﹂
生き物に興味津々。恐る恐る殻
の生きる力を育みます。
たまには子どもと近くの自然
を触ってみたり、捕まえるチャ
に遊びに行き、子どもが目を輝
レンジをしてみたり。そのうち
かせて取り組める物事を、ぜひ
原功二 先生
﹁もう返してあげよう﹂﹁カニさ
一緒に見つけてみてください。
京都府京都市
学校法人 永観堂学園
永観堂幼稚園
園長
んバイバイ﹂と、小川にサワガ
ニを戻しました。
今月の先生
生きる力を
育む自然体験
illustration omochi
東京版 2025年9月-10月合 併号
表紙・マー& ミー ラッテの
モデルに選ばれました
モデルとして誌面に登場するチャンスも!
「あんふぁんくらぶ」会員登 録受け付け中
大村百香さん
糸依ちゃん(5歳)
登 録は
こちらから
親子モデルとして誌面に登場してもらうほか、商品
モニター、座談会に参加して意見を発信してもらう
機会なども。編集部と一緒に、あんふぁんを盛り上
げませんか。
東京都在住
子どもの「はじめて」エピソード
※登録は2019年4月2日∼2022年4月1日生まれの園児の保護者に限
ります
昨年から、レンタル菜園で野菜作りを
始めました。今年は「大好きなトウモ
ロコシを育ててみる!」と意気込んで、
春に種蒔きをしました。収穫が楽しみ
楽しく収穫して
おいしく食べられた!
です。
あんふぁんの2025年度年間テーマは「#はじめのいっぽ
応援隊」です。子どもの成長は「はじめて」の連続。頑
張る子どもと家族に寄り添うアイデアを提案します。
印刷
TOPPAN
デザイン協力
ナガイアルテス
表紙デザイン
山崎平太
表紙撮影
多田直子(バロンフォトワーク)
表紙ヘアメイク
木下庸子(Plant Opal)
表紙スタイリング 楳田倫子
ⓒ 谷口あさみ/こどもりびんぐ・小学館
3
東京 2025.9,10
●「あんふぁん」の配布部数は、61万7326部
※日本ABC協会認証申請予定部数。ただし、東北版・東海版・広島版は
2024年7月∼12月平均日本ABC協会認証部数、栃木版・静岡版は2024
年7月∼12月の発行平均値 ※北海道版・九州版は年9回発行、東北版・
栃木版は年5回発行、広島版は年4回発行、静岡版は年3回発行
●問い合わせ部分に<PR>と表示されているものは、その企業からの広告です
●誌面の無断転載を禁じます
2歳で初めての芋堀り。楽しく
収穫できました。苦手だった
芋料理を作ると「おいしい!」
とたくさん食べてくれました。
(望月結月くん/当時2歳)
みんなの
「はじめて」
エピソード
を募集中
特設サイト・応募
はこちらから
●個人情報の取り扱いについては当社ホームページまたは個人情報保護推
進事務局℡03-5244-5761(10:00∼17:00、土・日曜、祝日を除く)
まで問い合わせください。本誌掲載の広告主が収集した個人情報に関し
ては各広告主へ問い合わせください
●「あんふぁん」は、幼稚園・こども園を通して配布しているこどもりびんぐ
発行の無料の情報誌です。掲載内容・配布については、こどもりびんぐ
℡03-5244-5761へ問い合わせを
●価格は全て税込み
- ▲TOP

- ページ: 4
- 巻頭特集
あんふぁん・ぎゅっては2025年度の年
間テーマを「#はじめのいっぽ応援隊」
とし、親子の挑戦にエールを送ります
今こそ
2025年育休制度改正
宣言!
1歳未満の子どもを持つ従業員が取得できる育児休業(育休)。厚生労働省の発表によると、企業で働く男性の育休
取 得 率は2025年までに5割を目標に掲げており、2024年10月1日時点では40.5%に上りました。育休が当たり前
になる世の中を願って、読者パパのリアルな育休経 験 談と、パパの育休を推進する企業の声を紹介します。
イラスト/naohiga デザイン/大橋智子 ※あんふぁん・ぎゅっては姉妹誌です
データでみる、パパの育児休業
パパの育休は必要だと思う?
必 要と答え た
パパは育休を取ったことがある?
その他 6.6%
人は
約8割
政府の育休取得促進策(2022年産
後パパ育休創設など)の影響もあ
り、パパの育児参加への意識が高
まっていることが分かります。
思う
82.6%
どれくらいの期間育休を取った?
約4割
現状では比較的、短期間での取得
が主流のよう。パパがさらに深く育
児に参加するためには、育休期間
は今後の課題となりそうです。
半年以上∼
1 年未満
8.9%
1 カ月以上∼
半年未満
40.0%
n=84
ない
65.3%
ある
34.7%
約 3割
パパの育休取得率は現在、増加傾
向にありますが、まだまだ意識の高
まりと実際の取得率との間には大き
な隔たりがあるといえそう。
会社はパパの育休が取りやすい環境?
1 年以上∼ 2 年未満 その他
4.4% 3.3%
1カ月未 満 が
た パ パは
育 休 を取 得し
思わない
10.7%
意識していない
2.7%
その他 1.3%
強く思う 9.3%
1 カ月未満
43.3%
全く
思わない
32.9%
まあまあ思う
29.3%
あまり
思わない
24.4%
思うと
取りや す いと
答え た 人 は
約4割
「強く思う」
「まあまあ思う」と回答
した人を足すと約4割。まだ育休が
取りにくい環境だと感じる人が多い
よう。取得しやすい風土づくりや支
援の強化が求められています。
約8割がパパの育休を必要と感じているけれど、実際に取得しているのは約3割。
まだまだ育休が 取りやすい環境が 整っていないのが 現状…。
※2025年5月1日~ 5月10日/あんふぁん・ぎゅって読者にアンケート/有効回答数242 ※小数点第二位以下四捨五入のため100%にならない
2025.9,10 東京
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- 育休中の1日の
タイムスケジュール
(三男が0歳の時)
8:30
次男を保育園へ
送る
子どもたちと遊ぶ
22:00
長男・次男の
寝かし付け
パパ 就寝
育休中の1日の
タイムスケジュール
(長女が1カ月半の時)
長男を保育園へ
10:00
~
12:00
ママ・長女と
スーパーへお散歩
リラックスタイム
パパ 就寝
東京 2025.9,10
パパが寝かし付け
る時もすんなりと
寝てくれて助かり
ました
出かけることで、多くの時間を
長女 就寝
00:00
共に過ごせました。長女のお世
21:45
長男 就寝
話は、長男の時とは性別が異な
添い寝して寝かし
付け
ることもあり、学び直しに近い
21:00
てくれる様子をみて、自分のこ
お風呂
とを信頼してくれているのを感
夕食
20:00
じ、うれしくなりました。
18:00
生後間もないタイミングで子
ど も た ち そ れ ぞ れ と 向 き 合 い、
長男のお迎え、
夕食の準備
ママと情報共有や家事分担をし
16:30
ママ(34 歳)
、長男(5 歳)
、
長女(1 歳)の 4 人家族
育児を手伝ってく
れる長男の姿を見
て、意識の変化や
成長を実感。家族
の幸せを感じまし
た
ながら家族間の信頼関係を築け
昼食後、食洗器等を
フル活用
R.S. さん
(36 歳)コンサルタント
たことは、人生において大きな
5
洗濯物の片付け、
哺乳瓶の洗浄等
財産になりました。
15:30
家事
子どもとの信頼関係を
築くことができました
8:15
夫と家事育児の役割分担がしっかりできた
ため、心配していた長男の赤ちゃん返りも
なく、夫婦で楽しみながら、余裕のある子
育てができました。
感覚で試行錯誤しました。それ
ママ・長女 起床
でも、抱っこした時ご機嫌でい
7:30
1
2カ月
長女の出産に合わせて育休を
取得した時は、長女のお世話や
パパ・長男 起床
朝食作り、保育園
の準備の手伝い
ママが外出をしても自分だけで子ども2人
のお世話ができるようになりたい、家庭で
の幸せを優先したいと思い、取得しました。
長男といろいろな場所に遊びに
7:00
野菜嫌いな次男も
完食してくれるチャ
ーハン。15分 程 度
でパパッと作ります
時間以上
夜中は次男の夜泣き・
おねしょ対応
苦闘。退院後、ママの外出時に
夕食
20:00
三男のお世話を引き受けた時
お風呂
19:00
は、お昼寝の時間に
18:30
泣き続け、途方に暮れた思い出
長男・次男と
外遊び
見るだけで泣きそうになること
17:00
もありましたが、一緒に散歩に
次男のお迎え
買い物
ママ(40 歳)
、長男(10 歳)
、
次男(4 歳)
、三男(0 歳)の
5 人家族
行ったりお風呂に入れたりを続
16:00
広い公園で長男・
次男と思い切り遊
びに向き合う時間
は有意義で、子ど
もたちも笑顔いっ
ぱいに
け、今は﹁パパ、パパ﹂と懐い
勉強
てくれるまでになりました。
14:00
T.W. さん
(40 歳)看護師
短い期間でも、子どもたちと
じっくりと向き合う時間が持て
昼食
たことは、自分にとってかけがえ
三男とお散歩
12:00
のない大切な体験になりました。
10:00
産後はパパが上の子たちと追いかけっこを
したり縄跳びをしたりして遊んでくれまし
た。外出が難しい時期も子どもたちもスト
レスなく過ごせてよかったです。
子どもたちと向き合えた
大切な時間でした
朝食
も。育児の大変さが身に染みて
7:30
三男出産の時に育休取得。元
気いっぱいの上の子たちの食事
起床後は朝の運動
長男・次男 起床
分かりました。三男は私の顔を
パパ 起床
7:00
9:00
10日間
や保育園、小学校の準備に悪戦
6:00
ママの負担を少しでも減らしたい、そして、
子どもたちと向き合う時間を作りたいとい
う思いから、育休取得を決めました。
- ▲TOP

- ページ: 6
- 育休中の1日の
タイムスケジュール
(長女が0歳の時)
朝食
子どもと遊ぶ
10:00
午前中の
ご機嫌な時間に
パパ・ママどちらかが
外出することも
12:00
昼食
14:00
毎日なるべく
子どもを外に
連れて行くように
同じペースで育児スキルを身に付けること
ができ、夫婦でチーム感を持って子育てが
できています。お互いに1人の時間も取れ
るので気分転換になりました。
13:00
長男・次男
お昼寝
~
昼食
15:00
2025.9,10 東京
の育休を取得。こんなにじっく
パパ 就寝
にぎやかな毎日の
中、寝る前の読書
タイムはつかの間
の静かな時間
3
りとママや子どもたちと過ごせ
21:00
家族みんなで遊ぶ
たのは 人目にして初めてでし
トランプやパズル、
かくれんぼなど
た。何より感動したのは、子ど
20:00
り立ち、そして歩行と、赤ちゃ
夕食
ん期の成長をそばで見守れたこ
お風呂
19:00
とは、一生の宝物です。
18:00
2
食 材 の 買 い 出 し や 献 立 決 め、
料理を手順よく進めるのに苦戦
長女の習い事送迎
し、外出時子どもが泣き止まず
16:00
年間でした。
一緒に
おもちゃで遊んだり、
絵本を読んだり
大変と感じる時も。それでも毎
長男・次男と遊ぶ
15:30
日が充実していて、あっという
長男・次男 起床、
おやつ
間の
15:00
G.T. さん
(39 歳)鉄道サービス業
ママ(37 歳)
、長女(9 歳)
、
長男(4 歳)
、次男(3 歳)の
5 人家族
散 歩がてら3人で
近くの公園に。長
男が次男の三輪車
を押してくれまし
た
ように。自分自身も一旦仕事か
12:30
2
3人目で初めて成長を
間近で見守れました
ママ・長男・次男と
一緒に
ら離れることができて心にゆと
散歩&公園
育休をしっかり取ると言ってくれた時は、
年 子を育てる不 安がとても軽くなりまし
た。子育てや家事を頑張ってくれて、この
人を選んで良かったと心から思いました。
もの成長を間近で見られたこ
小1だったので付き添い
掃除・洗濯
と。寝返り、ハイハイ、つかま
10:00
長女 登校
育休が取りやすい職場環境や
時代のムードも後押しして、次
8:30
パパ 起床・
朝食作り
年という長期間
8:00
2年
男出産の時に
7:00
りができました。早めに子育て
(次男が2歳の時)
妊娠が分かったのが長男が7カ月の時。年
子の子育てに不安を感じたこともあり、当
初1年、延長して2年の育休を取得しました。
1
の経験値を積むことができたの
育休中の1日の
タイムスケジュール
で、今でも夫婦で互いに週に
パパ 就寝
ベビースリングは
パパが使うとより
安定するのか、5
~ 10分くらいです
ぐに寝付くように
回、一人で外出する時間を作り
育休の 間時間を
活用して、
少しずつ勉強
心身ともにリフレッシュができ
24:00
資格取得に向けて
勉強
ています。
23:00
子どもの毎日の成長の変化
を、
ママから聞くだけではなく、
寝かし付け
自ら実感できるのは本当に素晴
夕食
22:00
らしいことです。あっという間
19:00
に過ぎてしまう赤ちゃんの時の
交代制で
どちらかが入れ、
一方が外で子どもを
受け取る
かわいい姿も、たくさん見るこ
お風呂
18:00
ママ(32 歳)
、長女(0 歳)の
3 人家族
とができました。
ママの外出時はパ
パがミルクか搾母
乳をあげます。貴
重な時間を楽しん
でいます
散歩+買い物
H.T. さん
(31 歳)会社員
夫婦=チームで
子育てを楽しんでいます
9:00
生まれてすぐのタイミングか
ら夫婦で一緒に育児ができたこ
パパ 起床
洗濯等の家事
4カ月半
とで、ワンオペにも対応できる
8:00
今しかない子どもとの時間を大切にし、育
児スキルを上げ、子どもとの生活リズムを
つかみたいと思い、取得しました。
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- 世田谷八幡宮
積水ハウスの取り組みをREPORT
男性育休を考えるプロジェクト
男性育休が当たり前の世の中にしていきたいとの思いから積 水ハ
ウスが 展 開 する「IKUKYU. PJT」。そんな 積 水 ハウスは2018年
に男性育児休 業を導 入し、男性の育休100%取 得を実 現。制 度
いたの
は
を聞
話
|
|
の目的や背景、導入の工夫、社員や職 場環 境にもたらしたさまざ
まな変化について、話を聞きました。
積水ハウス ダイバーシティ推進部
木原淳子さん
1998 年積水ハウス入社。2016 年からダイバーシ
ティ推進部へ。男性育休の制度設計を担当。仕事と
育児・介護・治療などとの両立支援業務に幅広く従事。
制度を導入したきっかけや、
特徴を教えて下さい
男性育休の推進は、経営戦略の一部であり、従業員とその家族の
幸せの実現が出発点。最初の1カ月は有給で、最大で4回の分割取得
が可能です。本人と家族の幸せの実現はもちろん、職場では、人材
育成や業務改善にもつながっています。
育休を取得しやすいように
工夫していることは?
世田谷八幡宮
日枝神社
ベビー·キッズ専門で、
ベビー·キッズ専門で、
家族の記念撮影に強い
「とるだけ育休」にしないため、
「家族ミーティングシート」という
ツールを用意しています。この家族と職場のダブルコミュニケーショ
ンが、質の高い育休につながっています。また、取得者本人とその上
司を対象にしたフォーラムを開催し、育休取得推進が強い組織づくり
につながることを発信するなど意識改革に取り組んでいます。
パパの育休を推進することで、
どんなメリットがありますか?
あんふぁんの表紙も
撮影するプロカメラマン
撮影したデータは
全てお届け
授乳フォト·ランドセルフォトも!
HPでチェック
各家庭からは「家事の大変さに気づいてくれたのがうれしい」との
声も。さらに、制度導入によって業務の属人化の見直しが進み、育児
だけでなく、それぞれの悩みを職場が支えられるような助け合いの風
土が育っています。家族の幸せを考えるための選択肢の一つとして、
ぜひ前向きに育休取得にチャレンジしてみてください。
「あんふぁん」「ぎゅって」も
IKUKYU.PJTに参画しています
IKUKYU.PJT
詳 細はこちら
今回、育休を経験したパパの声や、育休を推進する企業の取
り組みを紹介しました。育休を取る・取らないにかかわらず、
育休制度を見つめ直すことは、お互いを支え合う社会づくりの
第一歩になるはずです。あんふぁん・ぎゅってでは、
「育休=
当たり前」になる社会を応援し続けます。
出張撮影バロンフォトワーク
7
東京 2025.9,10
9月19日は「いく
(19)きゅう
(9)
」の日。
男性育休を考える企業の連携が全国に広がっています。
- ▲TOP

- ページ: 8
- FC東京ならではの取り組みで、子どもたちの好奇心と成長を応援!
親子で楽しむ! スタジアムで 遊んで学べる 特別体験
FC東京はスポーツを通じて、子どもたちに学びのきっかけや
地域とのつながりを届ける「NO PLANET, NO TOKYO」などの取り組みを行っています。
体を動かす楽しさはもちろん、自然や社会への興味、考える力も育める体験がいっぱいです。
選手がプレーする
姿はかっこいい!
学びにつながる
体験型イベントを楽しもう
スタジアムで体感する迫力満点のプレーに、親子で大興奮
体力づくりとスポーツを楽しむ「あおあかドリル」
体験型イベントも開催
子どもが喜ぶ
遊具もいっぱい
バラエティー
豊かなグルメ
毎試合前に楽しめるキッズアトラクションが登場
チームマスコットの「東京ドロンパ」
と会えるグリーティングイベントも
「NO PLANET, NO TOKYO」の
取り組みをチェック
子どもも楽しめるFC東京オリジナルグ
ルメがたくさん!
FC東京では、
「地球がなければ、東京もサッカーも成り立たな
い」という想いのもと、未来を担う子どもたちと一緒に、環境
や地域の課題について考えるきっかけづくりとなる体験を展開
しています。ファン・サポーターや地域の人々、企業と力を合
わせたイベントや体験を通して、子どもたちに 気づき を届け、
みんなでよりよい社会について考えていくプロジェクトです。
人気の「東京
ドローナッツ」
まずは行ってみよう
親子でFC東京体験
FC東京のホームゲームでは、
試合前に子どもが楽しめるアト
ラクションや体験型イベントが
23
あり、観戦だけでなく遊びも満
時に味の素スタジアムで開催
18
喫できます。9月 日︵火・祝︶
されるFC東京とアビスパ福岡
の試合では、
﹁NO PLANE
トを実施。地球環境を意識した
T,NO TOKYO﹂のイベン
子 ど も 向 け 体 験 コ ン テ ン ツ や、
限定グルメが多数用意されてい
ます。試合が始まると、プロ選
手の迫力あるプレーとスタジア
応募はこちらから▶
ムの熱気に親子で夢中に。生で
https://www.fctokyo.co.jp/game_info/551
見るサッカーはテレビとはまた
試合情報はこちらから
違う感動があり、親子の絆も深
10月25日(土)に味の素スタジアムで開催されるFC東京の
ホームゲームに招待! 当日は子どもも楽しめるハロウィー
ンイベントの開催を予定しています。早めにスタジアムに
着いて、試合前から楽しんでください。
まる心に残る体験です。
10月25日(土)
FC東京vsファジアーノ岡山の
観戦チケットを10組20人にプレゼント
詳細はこちら
<PR>問い合わせ FC東京 https://www.fctokyo.co.jp/
2025.9,10 東京
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- エディターズ ピックアップ
てぃせんせい/現役保育士17年目。SNSの総フォロワー数が200万人を超える。現在は
SNSだけでなく、報道番組からバラエティー番組まで幅広いジャンルのテレビにも出演
し、
「いま一番相談したい保育士」と紹介されることもある。
取材・文/森岡陽子
焦らずゆっくり、
歯磨き習慣を作るコツ
いて当たり前みたいに考えたり
えること、これに尽きると思い
しないように…。子どもの行動
ます。子どもの行動を無視して
ざと子どもの手が届かないとこ
をちゃんと観察し、一人の人間
らその時点で褒めたり、それを
ろに歯ブラシを置いておいたり
として捉え、言葉遣いや対応に
続けていけば、習慣になると思
すると、子どもが自分から気付
気を付けるようにしています。
出したり、大人の言うことを聞
ためには、どうしたら良いです
いて「あれなに?」と気になり、
「片付けなさい」などの指示を
か?
歯磨きに興味を持ってくれるか
います。また、
「もったいぶる」
多くの親御さんたちの話を聞
いていると、子どもと一緒に歯
もしれません。焦らずに、細か
のもおすすめです。例えば、わ
を磨くという習慣があまりない
い日々の積み重ねでできるよう
歯磨きを楽しい時間にする
ですよね。親の背中を見て育つ
になるのが良いと思います。
─
理論で言うと、歯磨きを楽しそ
てぃ先生が、保育をする上
で大切にしている価値観を教え
─
子どもを観察して
思いやりの気持ちで接する
うにしている親の姿を見たこと
がないがゆえに、子どもは歯磨
きを苦手なものとして捉えてし
まうんだと思うんです。だから
例えば、親が歯磨きをしながら
てください。
お尻をフリフリしていたり、ご
自身が好きな歌を口ずさんだり
いっぱいありますが、目の前
の子どもを一人の人間として捉
す。9月24日(水)には、店頭向け
し て い る と、
「歯磨きって楽し
据え、子どもの「おくち」
「おなか」
いんだ!」って印象になると思
の環境づくりに着目したブランドで
うんです。習慣付けるためにも、
サンスターの「SODATECO」は、子
親御さん自身が楽しそうに磨い
どもの “将来のカラダづくり” を見
ているところ見せて、子どもの
できれば、だんだんと歯磨きが
「やりたい」を引き出すことが
「SODATECO(ソダテコ)
」で
6歳までのオーラルケア習慣を
「子どもが自ら歯磨きしたくなる環境づくりが
大事です」とてぃ先生
SODATECOの商品ラインアップは、公式サイトから。
https://www.sodateco.com/
良い時間になっていくと思いま
歯磨きを嫌がる子どもに対
す。
しては、習慣付けるために何が
長年の研究の経験を生かし、子ども
─
の健康を願うママ・パパに寄り添っ
年齢に合わせた商品ライ
ンナップと使いやすい形
状で、歯磨き習慣を応援
た商品を展開しています。
効果的だと思いますか?
歯磨きが嫌いになった年月だ
け、好きになってもらうのは時
間 が か か る も の。 そ ん な 時 は、
グラデーションで褒めていくの
が良いと思います。例えば自分
で洗面台に行っただけで褒めた
り、それが 日続いて、次の日
に歯ブラシを持つことができた
東京 2025.9,10
9
3
楽しい歯磨き時間について聞きました。
アンバサダーに就任した、てぃ先生に
ダミー
サンスター「SODATECO(ソダテコ)
」の
てぃ先生
します。将来の健康のために重要な
初となるオーラルケア商品を新発売
くちのゴールデンエイジ」と定義し、
0~6歳の時期をサンスターでは「お
©Benesse Corporation 1988-2025 / しまじろう
「しまじろう」
は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。
今しかできない贈り物。
一生ものの贈り物。
- ▲TOP

- ページ: 11
- 家族ぐるみで楽しめるから「STY」
僕は会社勤めをしているわけではないので、妻が忙しい
ときは子どもたちとの時間を作れるように普段からスケジ
ュールを工夫するようにしています。ただ、丸1日1人で2
人の子どもと過ごすとなると、どうしてもネタ切れしてし
まいます。そういうときは、
「S(すぐに)T(友達)Y(呼
んじゃう)
」
。先日も、家族ぐるみで仲良くしている俳優の
高橋光臣さん家族をわが家に呼んで、子どもたちを見守
りながらベランダに出したプールで遊ばせたり、みんなに
僕が作ったカレーを食べてもらったりしました。子ども同
士で遊ぶと、やっぱり分かち合えるものがあるみたいで
すね。親も子どももみんなが楽しくてWin-Winになれると
いいなと思います。
S
T
Y
公 式 サ イト
ヘアメイク/礒野亜加梨
衣装/FranCisT_MOR.K.S.
スタイリスト/峰岸祐介
1978年4月8日生まれ、東京都出身。ミ
ュージシャン、タレントとしてバラエテ
ィーやCMなどマルチに活躍。2児の父
で、子育てコラム「DKN(DAIGOの子
育て日記)
」を連載中。子育て中のママ・
パパにDAI語でメッセージを伝えます。
「 & あん ふぁん 」で も
連 載 が 読 める!
C
M
Y
CM
MY
>>> アンケート
CY
抽選でAmazonギフトカード2000円分当たる!
CMY
K
お子さんの毎日の暮らしや
好きなもの・ことを教えてください
あんふぁん・ぎゅってでは、読者の皆さまのことをもっとよく知り、役立つ情報をお届けした
いという思いで毎年アンケートを実施しています。今月は幼稚園・保育園・こども園に通う
お子さんについて。ぜひ、ご協力ください。 ※あんふぁん・ぎゅっては姉妹誌です
抽選で10人にAmazonギフトカード
(Eメールタイプ)2000円分を
締め切り:
10/5(日)
ほぼ選択式で
答えやすい内容です
Webで
カンタン
[質問の例]
回答はこちら➡
https://questant.jp/q/
kodomo2025
・普段の起床時刻を教えてください
・スマートフォン・タブレットを使うことはあり
ますか?
・家族旅行で重視するポイントは?
同時
実施中
ランドセル購入
アンケート
年中・年長さん、小学生のお子さんが
いる方が対象。ランドセル購入に関す
るアンケートでギフトカードが当たる!
詳細は右下から。
回答はこちら➡
締め切り:10/5
(日)
※質問内容は変更になる場合があります
※ギフトカードの当選発表はこどもりびんぐからのご連絡をもって代えます ※個人情報は当選のご案内のみに使用します ※アンケートの集計結果はこどもりびんぐの責任において個人が
識別できない形にデータ処理し、当社の事業活動に使用します ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です ※本キャンペーン
についてのお問い合わせはAmazonでは受け付けていません。こどもりびんぐへ問い合わせてください
11
東京 2025.9,10
- ▲TOP

- ページ: 12
- 来場者にAmazonギフトカードを最大3000円分プレゼント
8歳までに取り組みたい
子どもの 非認知能力 の育み方
夫婦参加なら
3000円!
“非認知能力”という言葉を聞いたことはありますか? 近年注目されており、
来場して、
セミナー終了後のアンケートに協力すると、Amazon.
co.jpで使用できるギフトカードを夫婦参加で3000円分、1人
参加でも1000円分プレゼントします
子どもの将来のためにぜひ伸ばしたい能力です。無料セミナーに参加して、
子どもの未来を広げる一歩にしませんか。
村瀬さんに聞く! 非認知能力 ってどんな能力?
POINT
1
POINT
2
POINT
3
POINT
4
自分を大切にし、能力を信じる
自己効力感・自己肯定感
うまくいかない時もやり抜くための、大切な土台
となる力です。
集中して取り組み、夢中になる力
自ら動機を持ち、集中して取り組む力はどんな時
も役に立ちます。
自分の気持ちをコントロールする力
つらい時も、自ら前向きになれる力は、物事に取
り組む時の大切な力です。
他の人と協力する力
隣にいる人とうまくやっていくスキルも、成果を
出すために必要でしょう。
担当講師の村瀬公胤さんが非認知能力について分かりやすく解説。夫婦で聞けば、知識を効率
的にシェアできます。後半はママ・パパに役立つマネーセミナーも
無料託児
あり
子育てをする中で、理想と現
実のギャップに悩んでいまし
た。今回、子どもが好奇心を
発揮できるような関わり方を
学べたので、帰宅したらすぐ
に実践したいです。また、資
産形成の実践的な内容を学ぶ
こともできました。
会場内には無料託児も。託児が初めて
だった梛月くんも涙を見せることなく、
悠月ちゃんと一緒に楽しんでいました
テストで計測できる〝認知能力〟
ンシャルプランナーから、将来
の育て方﹂の講演も。ファイナ
さらにセミナー後半では、子
育て家庭にとって大切な﹁お金
のは、この分野の専門家・村瀬
よりも、幸せに生きること、そ
かかる費用を逆算して貯蓄する
公胤さん。
今回のセミナーでは、
して成果を上げることに役立つ
方法や節約術を解説してもらえ
わが子にどのように関わってい
能力として、今注目を集めてい
ます。当日は無料託児も用意し
いま身に付けたい
育児とお金の知識が満載
ます。ぜひ伸ばしてあげたい能
ているので、夫婦で参加しやす
けば良いのか、具体的に伝授し
力ですが、どのように子どもに
く、集中して話を聞くことがで
てくれます。
関われば良いのか、迷う人も多
きます。ぜひこの機会に、もっ
将来、わが子にどんな子に育
ってほしいですか? 近年注目
されている〝非認知能力〟とは、
いのではないでしょうか。﹁
〝子
<PR>イベントに関する問い合わせ 子育て&マネーセミナー事務局
kodomo_event@outlook.jp
と家族で幸せに生きていくヒン
https://forms.gle/m7q3jeihCLb6CF1VA
※当選者には、10月14日(火)までにメール配信します ※応募
者の個人情報は、当選連絡、子育て&マネーセミナー事務局のサ
ービスの案内・資料発送などに使用されます。同意の上、応募を
どもの興味を応援して一緒に楽
申し込みはWebから
トを見つけましょう。
【日時・会場】10月18日(土)富士ソフトアキバプラザ 5階、6階
(JR秋葉原駅から徒歩2分)
10月19日(日)品川インターシティホール会議室 H棟 B1階
(JR品川駅から徒歩3分)
各日2部開催 10:00∼12:30、13:30∼16:00
【定員】各回30人 ※当選者のみにメール配信
【参加費】無料
【主催】一般社団法人麻布教育ラボ
【共催】子育て&マネーセミナー事務局
【協力】こどもりびんぐ
【応募締め切り】10月13日(月・祝)
※両開催分とも
しむ〟という気持ちでサポート
読者限定「子育て&マネーセミナー」開催概要
していくのがおすすめ﹂と話す
鈴木駿吾さん、杏奈さん、悠月ちゃん(6歳)
、
梛月くん(1歳)
※本セミナーについての問い合わせはAmazonでは受け付けていません。左記まで
問い合わせを ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.co,Inc.
またはその関連会社の商標です
2025.9,10 東京
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- キミに届けるキラッキライブ!」で声優を務めた津田篤宏さんに、
9月12日(金)公開の「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!
いて聞きました。
映画の見どころに加え、3児の父として家族との関わり方などにつ
津田篤宏
(ダイアン)
PROFILE●
つだ あつひろ/お笑い芸人。1976年5月27日生まれ、滋賀県出身。2000年4月、西澤裕介とともにお
笑いコンビ「ダイアン」を結成。関西を中心に活躍し、
「M-1グランプリ」では2007年・2008年
に決勝進出を果たす。バラエティー番組やYouTubeチャンネルなど、幅広いメディアで活動中。プ
プリキュアの出演を
ずっと狙っていました!
│
│
の〝イケボ〟を楽しんでいただ
きたいと思います。
感謝の気持ちを忘れない
│
出演が決まったときの気持
家族の言葉が原動力
ちと家族の反応はどうでした
か?
忙しい日々の中で、家族と
の時間はどう過ごされています
プリキュアはずっと狙ってい
たので、ゲスト出演が決まった
か? また、大切にしているこ
ときは﹁やっときたか﹂という
とはありますか?
気 持 ち で し た ね︵ 笑 ︶
。長年続
家族はとても仲が良くて、僕
いていて、誰もが知っている人
が仕事から帰ってみんながそろ
気の作品なので、声がかかった
う日は、一緒に外食したり、家
ときは素直にうれしかったです。 でバーベキューをしたり、でき
どんな役を演じるのだろう?と、 るだけ家族で過ごすようにして
すごく気になりました。プリキ
います。息子たちはもう中学生
ュアは娘もよく見ていましたし、 と高校生なので、基本的にはそ
と て も 光 栄 だ な と 思 い ま し た。
れぞれのペースで過ごしていま
家族には、サプライズで伝えよ
すが、娘はまだ一緒にテレビを
うと思っているので、子どもた
観たり、遊んでくれたりします
ちのリアクションが楽しみです。 ね。じゃれ合いから遊びになる
ことが多くて、子どもがふざけ
津田さんが演じた役や見ど
てきたら、こっちも全力で返し
ころについて教えてください。
僕が演じさせてもらったのは、 ます。一緒に楽しみながら、子
どもと過ごす時間を大切にして
﹁スーパーミラクルアイドルフ
います。
ェスティバル﹂の運営委員長・
﹁いつもありがとう﹂
﹁トット﹂というキャラクター
家族から
なんて言われたら、もうそれだ
で す。 最 初 は﹁ 難 し い 役 か も ﹂
けでね、バラエティー番組で熱
と思ったのですが、何とかやり
湯 風 呂 に も 入 れ ま す。
﹁パパ大
切ることができました。スタジ
好きやで﹂など、家族のそうい
オ に 入 る 時 に は も う、
〝ダイア
う優しい言葉が僕の原動力です。
ン 津 田 〟 で は な く、
〝トット運
妻 と は 日 常 的 に﹁ あ り が と う ﹂
営 委 員 長 〟 と し て 挑 み ま し た。
を言い合うようにしていて、何
ちゃんと威厳を持って演じさせ
かあればすぐに謝ると決めてい
てもらいましたよ。
ま す。 僕 の L I N E で は﹁ ご ﹂
見どころは、アイアイ島の歴
と打つと﹁ごめん﹂
、﹁い﹂と打
史を語るシーンでの僕の声に注
つと﹁いつもありがとう﹂と候
目してほしいです。見事な強弱
補がすぐに出てくるくらいです。
をつけました! トットは、明
子どもたちも恥ずかしがらずに
るいキャラクターなんですけれ
﹁パパありがとう﹂と言ってく
ど、歴史について真剣に語ると
れるので、家族にはいつも感謝
ころは、ちょっと声のトーンを
しています。
落としています。ぜひ劇場で僕
東京 2025.9,10
13
自身が演じたキャラクターの トット のパネルを持つ
津田さん
配給/東映
映画公式HP https://2025.precure-movie.com/
©2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会
ライベートでは3児の父。
撮影/遠藤麻美 ヘアメイク/本田麻菜美(Ari・gate)
スタイリスト/内野陽文 取材・文/やまさきけいこ
「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」
ある日うたたちは、不思議な島で開催される「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」
に出演することに! しかし突然、 の怪物の登場で島と世界が大ピンチ。しかも過去に
飛んじゃった!? ピンチを救うヒントは、女神の伝説と の少女…? さぁ! 歌って踊っ
てファンサして、キミに届けるキラッキライブスタート。
2025年9月12日(金)から全国で公開
- ▲TOP

- ページ: 16
- 電動アシスト自転車専用タイヤ「足楽neo」にリニューアル
送り迎えもおでかけも
タイヤを換えてもっと快適に
園への送り迎えや買い物など、
子どもとのおでかけに便利な電動アシスト自転車。
その土台となるのがタイヤです。タイヤを換えると漕ぎ出しや走り心地がどん
なふうに変わるのか、2児のママである読者が体験しました。
タイヤのデザインを一新。独立したブロックが、より衝撃
を吸収しやすい設計になっています
タイヤを換えるだ
けで、大きな変化
があることを実感
しました
佐藤萌さん、長女の愛華ちゃん(5歳)
、
次女の由莉ちゃん(4歳)
リニューアルした「足楽neo」に履き替えて、乗り心地を体感する佐藤さん親子
リニューアルのポイント
POINT
1
POINT
より滑りにくい
サイドブロック(タイヤの側面)の
滑り止め加工を強化することで、
グリップ力がアップ。雨の日や曲
がり角でも滑りにくいから、安定し
て走れます。
2
ふんわり設計で乗り心地UP
衝撃をやわらげる溝のデザインパターン
を追求し、ガタガタ道でも振動を軽減さ
せます。ハンドリングも安定して、より
しなやかな走りが実現しました。
﹁ひと漕ぎが軽やか﹂
乗り心地の良さを実感
習い事の送り迎えや園へのお
迎えなどに電動アシスト自転車
を愛用している佐藤さん親子で
すが、以前、前後に子どもを乗
せているときに車体がふらつい
て、転倒してしまったひやりと
した経験があったようです。
タイヤを﹁足楽neo ﹂
今回、
に換えてまず感じたのは、
﹁漕ぎ
出しのスムーズさ﹂だったそう。
出発がラクになりましたし、段
﹁ 最 初 の ひ と 漕 ぎ が 軽 や か で、
差を越えるときの衝撃が和らい
だので、ガタガタ道での振動も
軽減されて、
安定感があります﹂
と話してくれました。リニュー
アルしてさらに性能がよくなっ
<PR>問い合わせ アイ・アール・シー井上ゴム工業
https://ircbike.jp/lp/ashirakuneo/
た﹁足楽neo ﹂の乗り心地の
応募は
こちら
良さを実感されたようです。
記事を読んでアンケートに答え
てくれた人の中から抽選で5人
に、ロゴ入りオリジナルタンブ
ラーをプレゼント!
締め切り:10月12日(日)
3
ゴムの厚みを増すことで、耐久性が
アップ。従来品より長持ちし、経済的
です。転がり抵抗を抑えることで、バ
ッテリーの持ちも良くなりました。
タンブラー が
当たる!
抽選で5人にプレゼント
POINT
肉厚ゴムでより長持ちに
近くの販売店
はこちら
2025.9,10 東京
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 11/ 8(土)
恵比寿で妊婦&ママ向けイベント開催
開催概要
イベント内容
てぃ先生・バービーによる
子育てトークショー
入場
無料
※要予約
妊婦さんと産後ママが楽しめるコンテンツが盛リだくさんのイべ
ントが恵比寿で開催。親子で参加できるコンサートやおひるねアー
トの撮影体験、インフルエンサーとして活躍する保育士・てぃ先生
と人気芸人・バービーによるトークショーなどが実施されます。入
場無料、事前予約制(右下の二次元コードから)で、誰でも参加可能
です。来湯者全員にプレゼントがあるほか、読者限定で来場者の中
から抽選で20人にAmazonギフトカード3000円分が当たります。
開催日時
場所
参加費
主催
あんふぁん・ぎゅって読者限定
抽選で20人にAmazonギフトカード
3000円分プレゼント!
ベビーマッサージ体験やおひるねアートなど多数
2025年11月8日(土) 9:30∼16:30
事前予約&来場特典
事前予約してイベントに来場した人の中から、抽
選で20人にAmazonギフトカード3000円分をプレ
ゼント! 来場予約チケット申し込みの際に、特別
コードの欄に
「こどもりびんぐ」
と入力してください。
EVENT SPACE EBiS303
(恵比寿駅から徒歩3分)
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8
無料(※事前予約制)
詳しくは
こちら
※同イベントについての問い合わせはAmazonでは受け付けていません。下記まで問い
合わせを ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.co.Incまたはその
関連会社の商標です
妊娠・出産・育児を学ぶ!「まなべび」
イベントに関するお問い合わせ 中日アド企画 まなべび マタニティ&ママフェスタ実行委員会 ℡052-239-1226
受付時間/10:00∼18:00(土・日曜、祝日を除く)
青果会社が提供する食育動画「ファーマ村物語」
津々でした。今回の第
動画の魅力は?
<PR>問い合わせ ファーマインドお客様センター ℡0120-272-877
受付時間/9:00〜12:00、13:00〜17:00(土・日曜、祝日、会社休日を除く)
https://www.farmind.co.jp/
17
東京 2025.9,10
24
話のよ
①品質にこだわる青果会社が制作
②果物や野菜が育つ過程、自然や食へ
の感謝の気持ちを学べる
③果物や野菜の知識が学べ、大人にと
っても驚き・発見がある内容
たまひよの記事も
チェック!
食べる大切さを学べます。國友
う に、
〝苦手なものでも自分で
YouTubeは
こちら
沙 織 先 生 は、
「かわいい絵とな
バナナ・アボカド・リンゴな
ど国内外の青果物を食卓に届け
育てたら食べられた〟というの
YouTubeで現在第37話まで公開中。
最新話「おいしいって幸せです」は
第24話の続きの話で、果物や野菜風
のキャラクターたちの成長した姿が
見られます。他にも心温まるストー
リーが満載。ぜひチェックしてみて。
第24話「すきときらい」を上映。子どもが共
感できるテーマで、想像力や感性を育みます
じみのある果物や野菜風のキャ
ているファーマインドが提供す
は、実際に園でもよくあること。
年4回、季節に合わせた動画を配信
第37話は「おいしいって幸せです」
食の楽しみを知り
自然を思う心を育む物語
る食育動画「ファーマ村物語」。
家でも親子で見れば、果物や野
初めて作品を見る子どもたちも楽しめました。ピーマンの肉詰めを食
べるシーンでは、
「おいしそう!」と歓声も
ラクターの登場に、園児も興味
今回、五ノ神幼稚園で上映会を
菜を好きになるきっかけになり
上映作品は
こちら
行 い ま し た。 作 品 の テ ー マ は
おい肉詰め
しそう
~!
そうです」と話してくれました。
ピーマン の?
い
べ
食 られな
識や、自然を思う心、おいしく
五ノ神幼稚園(羽村市)上映会の様子
「おいしいって幸せ」
。食材の知
身近な果物や野菜が登場、おいしく食べる大切さ学ぶ
- ▲TOP

- ページ: 19
- 菊地亜美の
長女に指摘されたママの 声 の異変
今年の3月、次女が誕生しました。お
姉ちゃんになった4歳の長女は、とにか
くよく話す子。温泉旅行で「あ∼ゆっ
くり過ごすの好きだわ∼」なんて言っ
て、ちょっとおませさんな一面もある
のですが、最近、
「ママ、次女ちゃんを
かわいいって言う時の声が高くない?」
と言われました。よく観察していて鋭
いなぁと…。長女の嫉妬を受け止めて、
2人きりの時間を作るなど工夫していま
す。妹をかわいいと思う気持ちもある
ようで、長女と一緒に遊んでいる時、
「そ
ろそろ次女ちゃんが泣くかも」と気に
かけてくれた時は感動しました。妹に
対して、
「私たちはずっときょうだいだ
からね!」なんて話しかけていた時も。
そんな2人の姿を見守るのが、本当に
幸せな瞬間です。
長女と次女の2ショットが
毎日愛おしいです
ヘアメイク/荒木さき
公 式 サイト
「 & あん ふぁん」でも
連 載 が 読 める!
アイドリング!!!元メンバー。2018年に
一般男性と結婚し、2児の母に。子育
てコラム 菊地亜美の「ちーっちゃい
幸せ」見つけた! では、 小さな幸せ
を見つけるのが得意な菊地さんがリア
ルな日常を語ります。
お祝いでいただいた姉妹おそろいの
洋服で箱根温泉へ
木下ゆーきさんの遊び方に注目、Play-Doh(プレイ・ドー)
「ねんどでピザやさん」
親も子も楽しい、ねんどでリアルごっこ遊び
充実のトッピングと
本格的な遊びにワクワク
完成。ピザの箱に入れればデリ
バリーごっこにも発展しますよ。
東京 2025.9,10
今回、子育てインフルエンサ
ーの木下ゆーきさんが、お子さ
チラシをメニューにしてピザ屋さんごっこ。
「ねんど型
にないポテトを注文すると、手作りしてくれたのには驚
きました」
(木下さん)
。
<PR>問い合わせ ハズブロジャパン合同会社
https://shop.hasbro.com
メール: customerservice.japan@ap.hasbro.com
19
チラシを活用すると
オリジナルの料理を作るように
んと遊んだ時に発見したポイン
3
トを教えてくれました。ねんど
POINT
こむぎねんど﹁プレイ・ドー﹂
の新商品
﹁ねんどでピザやさん﹂
「ピーマンを4個と、トマトを2個お願いしますとオーダー
すると、3歳の息子が野菜の個数を数えながらトッピン
グしていました」
(木下さん)
。自然と食材や数の勉強に。
遊びに留まらず、コミュニケー
カラフルなねんどやツールで遊
べるプレイセット「はいしゃさん」
「パスタやさん」なども販売中。
オーダーは具体的に!
遊びながら学びにつながる
は、本格的なピザ屋さんごっこ
「ごっこ遊び×ねんど遊び」
親子で楽しむ知育おもちゃ!
2
つ な が る プ レ イ・ ド ー。 ぜ ひ、
Amazon
購入ページ
POINT
親子で遊んでみませんか。
紹介動画は
こちら
「一般的にイメージするねんど遊びの上位互換のよう。子
どもの好奇心や発想力、創造力が本格的なごっこ遊びを
通じて育まれているんだと気付かされました」
(木下さん)
。
ション能力や創造力の発達にも
Play-Doh(プレイ・ドー)
「ねんどでピザやさん」
メーカー希望小売価格2860円
さまざまなごっこ遊びができるよう
考えられた魅力的なキット
ができるプレイセット。オーブ
1
ンで生地を作って、型や道具で
POINT
25
種類以上のトッピングを作っ
親も積極的に参加しよう
「ねんどでピザやさん」遊びポイント
てのせたら、オリジナルピザが
子育てインフルエンサー
木下ゆーきさんが実践
※ねんどは小麦を主成分にしています。こむぎアレルギーのお子さんは、事前に医師に相談ください
※この商品はこむぎねんどです。食べられません ※お子さんの年齢やスキルによって作品のでき
かたが異なることがあります © Hasbro
- ▲TOP

- ページ: 20
- あんふぁん・ぎゅってプロデュース
早期
で
申し込み
Amazon
ギフトカード
プレゼント
で
新 年を楽しく迎えよう
子どもたちに 伝統的なおせちを伝えたい という思いを込めて、
あんふぁん・ぎゅってがプロデュースした「親子おせち」
。
一の重は、おせちに欠かせない料理を詰めて「伝統おせち重」に。
二の重は、子どもにも食べやすい料理を詰めた「親子重」に。
親子で楽しめるおせちで、新年を迎えませんか?
おせちのいわれを学べる
2大付録付き
おもて うら
いわれが分かる全18種類の
「ピック」と、紙工作
「おせちクイズ ミニえほん」が
付録。
親子重
全国送 料
無料
申し込みはWebから
早期申し込みで先着200人に
Amazonギフトカード500円分
プレゼント!
詳細はこちら
※本キャンペーンは「リンベル公式オン
ラインストア」
からの購入が対象です
あんふぁん・ぎゅって
親子おせち 二段重
内容:全45品(大人2人前・子ども2人前)●2大付
録:全18種類の「ピック」
・紙工作「おせちクイズ ミニ
えほん」●価格:1万6200円(送料無料)●申し込
み締め切り:12月25日(木)●お届け地域: 全都道
府県(離島を除く)●お届け日:12月30日(火)●賞
味期限:冷凍で2026年1月31日(土)
伝統おせち重
※盛り付け済み商品。冷蔵庫で約24時間解凍し、
さらに
室温で1時間程おくとおいしく食べられます ※軽減税率
対象商品(8%税率) ※注文状況によって予定よりも早
く販売終了する場合があります ※アレルギーについては
「リンベル公式オンラインストア」
へ問い合わせを ※早期
申し込みキャンペーンについての問い合わせはAmazonで
は受け付けていません。
「リンベル公式オンラインストア」
ま
で問い合わせを ※Amazon、
Amazon.co.jpおよびそれら
のロゴはAmazon.co.Incまたはその関連会社の商標です
<商品や注文に関する問い合わせ> リンベル公式オンラインストア ℡0120-378-877 10:00∼17:00 ※12/30(火)∼2026年1/4(日)を除く
https://www.ringbell.co.jp/
※あんふぁん・ぎゅっては姉妹誌です
2025.9,10 東京
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- デビューは何歳? 食べた料理は?
読者の
はじめての
おせち
エピソード
お正月は、新年をお祝いする大切な日ですよね。そんな節日の行事食が「おせち料理」
。子どもたち
の食育としても、また大切な思い出を重ねる日としても、おせち料理に親しんでほしいと感じるママ・
パパは多いはず。読者から集まった「はじめてのおせち」エピソードを紹介します。
お正月に
NO
29.7%
おせちを
食べますか?
YES
70.3%
あ ん ふ ぁ ん・ぎゅっ ては
2025年度の年間テーマを
「#はじめのいっぽ応援隊」
とし、親子の挑戦にエール
を送ります
約7割がお正月におせちを
食べると回答
※2025年5月7日∼6月3日/あん
ふぁん・ぎゅって読者にアンケー
ト/有効回答数1410
はじめて食べたママお手製のおせ
ち。当時おやつによく塩味の蒸し
黒豆をあげていたので、おせちの
黒豆を食べた時、はじめての甘い
味付けにびっくりしていてかわいか
ったです。その後はいつも以上に
パクパク食べてくれました。(兵庫
県・女性/子どもが1歳6カ月の時)
5歳長男と3歳次男の初めてのおせち作り。作る前におせちの絵
本を買ってきて、家族みんなで意味を調べながら、楽しんで作る
ことができました。(兵庫県・女性/子どもが5歳・3歳の時)
4歳になった今年、はじめてお
せちを食べました。一番のお
お正月に、はじめて栗きん
気に入りは昆布巻き。他にも
とんを食べました。96歳の
田作りや大根煮をよく食べま
おばあちゃんが手作りした
した。子どもが好きそうなもの
栗きんとんは甘くて、ほっ
というよりは、私と好みが一緒
ぺたを触って「おいしい!」
だったことがうれしく、笑って
とたくさん食べていました。
しまいました。
(東京都・女性
(埼玉県・女性/子どもが5
/子どもが4歳の時)
歳・2歳の時)
はじめてのおせちは、
あんふぁん・ぎゅって「親子おせち」で!
あんふぁん・ぎゅっては、はじめてのおせちにぴったりの「親子お
せち」や、永尾柚乃さんが歌う「おせちのうた∼おせちのいわれを
いってみよう∼」をプロデュースしています。
おせち202
6
親子
販売中
早期申し込みで500円分の
Amazonギフトカード
プレゼント
伝統的なおせちを子どもに伝えたいという思いを込めて、全18種の「ピック」と紙
工作「おせちクイズ ミニえほん」付きの「親子おせち2026」を販売。
「リンベル
公式オンラインストア」からの早期申し込みで先着200人に500円分のAmazonギフ
トカードプレゼント。
※早期申し込みキャンペーンについての問い合わせはAmazonでは受け付けていません。
「リンベル公式オンラインストア」まで問い合わせを ※Amazon、Amazon.co.jp
およびそれらのロゴはAmazon.co.Incまたはその関連会社の商標です
21
東京 2025.9,10
- ▲TOP

- ページ: 23
- 応 募方 法
URLから &あんふぁん プレゼント & アンケート
応 募 締め 切り
10月7日(火)
2025年
検索
https://enfant.media/present/
「&あんふぁん」の「最新号プレゼント」
→ 読んでいる版を選んで応募を
家族団らんに毎日活躍
二次元コードから
読んでいる版を選んで
応募を
2人
着るだけで疲労回復
2人
富士ホーロー
コットンプラス2.5L ケトル
サイエンスリープ
グンゼ 疲労軽減パジャマ 半袖・半パンツセット
キッチンに置きっぱなしでもお
肌着メーカーのグンゼで長年、
しゃれなホーローケトル。見た
パジャマを作り続けてきた寝返
目だけではなく、機能も充実。
り専門家「ジェイ・オカダ」さん
芯材が鉄のホーローだから熱が
が監修。人体の遠赤外線を吸収・
伝わりやすく冷めにくいので、
放射し、心地よい温もりを提供
効率よくお湯が沸き便利。表面
する滑らかな肌触りの生地と寝
がガラス質で、ニオイや汚れが
返りしやすいデザインで、休養
付きにくく、サッと洗えて清潔
をサポート。一般医療機器、男
に保てます。直火・IHどちらで
女兼用パジャマです。Sサイズ、
もOK。アッシュブルー。満水容
カラーはネイビー。1万7600円。
富士ホーロー
℡03-3851-7241
量2.5L、5500円。
新登場!泡で洗える
第一三共ヘルスケア ミノン
リンスがいらない薬用ヘアシャンプー
10人
時短で粗熱を取るお弁当用ファン
ベビーシャンプーを卒業しても、
アツアツ具材をお弁当に入れて
も、真上からファンを当てるこ
のことも考えた泡タイプの薬用
とで全体に送風できて蒸れを防
ヘアシャンプーの登場です。低
止します。炊きたてご飯も約5分
刺激性処方の泡が髪の毛を包み
で粗熱を取ることができ、お弁
込み、汚れを洗い流します。無
当作りの時短に貢献。送風口に
香料・無着色。保湿しながら洗
ある活性炭フィルターが、ホコ
リやニオイを吸着してくれるの
えて、絡まりやすい髪もサラッと
まとまります。380ml、1408円。
(販売名:DSシャンプー RW)
3人
ライフオンプロダクツ
お弁当用クールファン
まだデリケートなキッズの頭皮
医薬部外品
サイエンスリープ
℡03-4485-0009
もうれしいポイント。使わない
Life on Products
お客様相談室
時はアームを畳んでコンパクト
(ライフオンプロダクツ)
℡0120-337-336
に収納可能。3828円。
第一三共ヘルスケア
℡0570-080856
※当選発表は賞品の発送をもって代えます ※応募者の個人情報は賞品の発送または承諾した人へのアンケートやお知らせの送付のみに利用します
※写真は全てイメージです ※特記がない限り価格は全て編集部調べ
【応募に関する問い合わせ】こどもりびんぐ ℡ 03-5244-5761
子育ての迷いに、頼れるコンパスを。
公式サイト「&あんふぁん」では、145人のママ・パパで構 成する「&ブロガーズ」が
リアルな毎日を発信中。ぜひチェックしてみてください。
今月の
&ブロガーズ
フランスあるある? テーブルにパンを直置き
育休を2年取得したパパの「成長を見
守れたことは、一生の宝物」という
言葉が響きました。家族と向き合う時
間が、仕事観も人生観も変えるはず!
姉妹ママの&ブロガーズ・Akiko
ぜひパートナーと読んでみて。
(山口)
さんは、夫のフランスの実家へ
行った際いろいろな驚きがあっ
たそう…! お皿を使わずテー
ブルにパンを直置き、買ったバ
ゲットは袋に入れずそのまま抱
えて持つなどフランスならでは
のパン事情を紹介します。
23
東京 2025.9,10
Akiko
年に一度のアワード「ベストサポータ
ー大賞 2025」は初の3メディア合同
開催。アンバサダーの参加など新企
画も。読者の皆さんもぜひ投票して、
一緒に盛り上げてください!
(関口)
- ▲TOP

- ページ: 25
- くつを ぬいだら きちんと そろえようね。
ポンちゃんたちの くつは どこかな?
❶∼❸に ならべる おなじ くつを さがしてね。
ご ちゃご ちゃ
だわ!
くつを そろえよう
あれえ?
どこかなぁ?
ベリー
ポンちゃん
ナップル
❶
あ
❷
い
❸
お
え
う
け
絵/谷口あさみ 編集協力/苗代みほ
© 谷口あさみ/こどもりびんぐ・小学館
25
東京 2025.9,10
き
く
こ
[ こたえ ]
❶ーう、❷ーけ、❸ーあ
か
- ▲TOP

- ページ: 26
- 全部門の投票で、
当選確率5倍に
毎日の家事や子どもとの時間をハッピーに過ごすための商品・サー
ビスのナンバーワンを、ママ・パパの投票で決める「ベストサポー
抽選で「松阪牛」や「アイス詰め合わせ」、
「ミスタードーナツ
カード」をプレゼント! 詳しくは次ページを見てね
ター大賞」
。今年は「あんふぁん」
「ぎゅって」と公式サイト「&あ
んふぁん」の合同開催で、5部門40商品が入賞しました。最終審査
員はあなた! ぜひ投票してくださいね。
読者最終投票
※あんふぁん・ぎゅっては姉妹誌です
〈エントリーの条件〉 2024年6月∼2025年5月に販売・発表
された商品・サービス(リニューアル含む)であること
雑貨部門
ベビー・キッズ部門
ミノンUV
マイルドジェル
森永 はじめてのベビーフード/
オーガニックのベビーフード
[第一三共ヘルスケア]
[森永乳業]
5カ月頃から利用できる
やさしい味のベビーフー
ドシリーズ。ママ・パパ
のあげやすさと赤ちゃん
の食べやすさを追求して
作られた、とろっとなめ
らかなペーストが、コン
パクトで便利な口栓付き
パウチに入っています。
親子で日常の紫外線対策に一年
中使えるみずみずしいジェルタ
イプの日焼け止め。紫外線吸収
剤・パラベン・アルコールフリー。
顔にも体にも使用でき、みずみ
ずしく伸びて、ベタつかないの
が魅力。SPF38 PA+++。
1870円(70g)
各200 ∼ 260円(70g)
airluv.4+
リファウルトラ
ファインバブル
ランドリー[MTG]
家庭の洗濯機のホース部分に取
り付けるだけ。繊維より小さな
ウルトラファインバブル水で洗
濯することができるようになり、
繊維の奥の汚れまでしっかり洗
浄します。洗 濯 機を回すたび、
洗濯槽の汚れまでキレイに !
[ドウシシャ]
環境意識への高まりから、PFAS(有機フッ素化合物)
を規制する動きが国際的に進む中、エバークックシ
リーズの使い勝手はそのままに、ピークという素材を
使うことでPFASの92%カットを実現したフライパン。
雪肌精 スキンケア UV
エッセンス ミスト
[コーセー]
UVケアもスキンケアもシュッとかなう、
美容液仕立てのUVミスト。ベタつかず、
白浮きもしない処方が◎。メイクの上か
らも使用できるほか、髪・頭皮にも使
用可能です。SPF35 / PA+++。
※数量限定品のため、発行時には売り
切れている可能性あります
1870円(60ml)
1798円
1curiosity
[コマースメディア
/ Poled]
[ピープル]
シリーズ
4400円∼
7700円
「世界の1歳の好奇心をはじけさせたい」という思いの
もとに開発された、1歳の子どもたちが使い方を試行
錯誤し、自ら遊びを創造できる、遊び方の正解を決
めないおもちゃシリーズ。第一弾は3商品を同時発売。
アラウ.ベビー
衣類のラク洗い
泡スプレー
ジェル状歯みがき ぷちキッズ
みがき残しチェック
PLUS[ピジョン]
スプレーすることで高濃度泡が汚
れに密着し、そのまま洗濯機でいつ
も通り洗うだけで、手強い汚れをす
っきり落とします。赤ちゃんの衣類
のほか、靴や上ばき、大人のエリソ
デ汚れまで、家族みんなの汚れにも
対応。
歯 磨きをして水 ですすぐと、
磨き残した歯垢が赤く染まる
ので、きちんと磨けているか
が確認でき、仕上げ磨きに
ぴったり。キシリトール、フ
ッ素配合。歯に塗り広げや
すいジェル状で1歳6カ月頃
から使用可能。
[サラヤ]
4950円∼
6600円
表裏も前後も気にせず着
られるので、子どもが1人
でお着替えしても間違え
ることがない、通園ウェ
アシリーズのパンツ。無
地面にはハンカチが入る
サイドポケットも。おさ
がりにしやすい、2人分
記入できる名前タグ付き。
(ワンキュリオシティ)
ベビーカーやチャイルドシートなどに取り付けて使
用する、赤ちゃんのための送風機付きクールシート
「エアラブ」
。日本限定の「4プラス」は保冷剤ポケ
ットを搭載し、従来よりもさらにひんやりとした使用
感を実現。
evercook
GREEN
[グロウ]
(エアラブ4プラス)
1万1800円∼
1万9800円
1万1800円
devirock(デビロック)
表裏も前後もない4WAYロングパンツ
547円(280ml)
赤ちゃんのための
和風だし・洋風だし[久原本家]
「 茅 乃舎 」から、素 材
のうまみ100%の離乳
食用のだしが登場。国
産のタマネギやカボチ
ャ、キャベツなどを使
った優しい甘みの「洋
風だし」
、カツオブシや
コンブ、シイタケなど
が原材料の「和風だし」
の2タイプ。
935円(30g)
パパッとらくちん
ロンパース
2枚組
[アカチャンホンポ]
1738円∼1848円
各594円(4g×5袋)
前開きタイプは、色違いのカラースナップボタンで留
め間違いを防ぎます。またかぶりタイプは、襟ぐりが
ゴムで大きく伸びるから、上からでも下からでもお着
替え可能。
股下スナップが1つなのでお着替えが時短に。
※掲載は順不同、価格は編集部調べ(2025年8月6日時点)
※画像はイメージです
2025.9,10 東京
26
- ▲TOP

- ページ: 27
- ×
入賞商品40点
あなたの一票で決まる!
締め切りは
9月30日
(火)
!
日用品・
食品部門
ビスコ
パッとジュッと
[江崎グリコ]
はだまも ミスト 200mL
[理研ビタミン]
発売92周年の乳酸菌クリー
ムサンドビスケットがリニュ
ーアル。独自研究で選んだ
「つよさうみだすGCL1815
乳酸菌」を追加。ビスケッ
トはミルク由来の原料を乳
酸菌で発酵させた発酵液を
配合し、コクがアップ。
166円(5枚×3袋入り)
めちゃラク
シリーズ
肉を入れて冷凍ストッ
クし、解凍せずにその
まま焼けるおかずのも
と。特許技術の「肉ピ
タソース」でパサつき
がちな鶏むね肉もジュ
ーシーに。ねぎ塩麹チ
キン、甘旨ヤンニョム
チキン、炭火焼き風照
り焼きチキンの3種。
[アース製薬]
511円
各246円(60g、2∼3人分)
具麺シリーズ
キュキュット
ゴシゴシいらずの
泡パック[花王]
[キッコーマン食品]
[ニップン]
お菓子作りのハードルを
下げるために材料、器具、
準備、工程、片付けなど
の視点から「めちゃラク」
を追 求したシリーズ。 袋
の中で材料を混ぜたら生
地の出来上がり。食感や
風味を改良しさらにおいし
く! パッケージも刷新。
各216∼259円
(40∼100g)
おべんとPON™
麺にかけるだけで食べ
応えのある麺メニュー
がすぐにできる、具入
りの麺つゆシリーズ。
人気の「牛だし肉ぶっ
かけ」に加え、
「ザク
ザクナッツごまだれ」
などが新登場。豚しゃ
ぶやバンバンジーなど
のアレンジも◎。
高い洗浄力と食器全体に泡をか
けやすいスプレー設計。 食器に
かけて流すだけ で、スポンジで
こすることなく汚れを落とせる新
感 覚の 食 器 用 洗 剤。 本 商 品の
使用で食器洗いにかかる時間が
約30%短縮(同社調べ)。
各256円(1人前2袋入り)
キッズごはん
お助けセット
[味の素冷凍食品]
生活協同組合
連合会]
[モンベル]
2160円程度(4∼6点)
各246円(5個入り90g)
マジックソルト
27
495円(430ml)
トラベル
サンブロック
アンブレラ 55
[パルシステム
冷 凍 庫の 間に入れ や
すく、 を使わずに盛り
付けられ、小さく丸めて
捨てられるスマートパッ
ケージを採用。
「とんか
つ」
「からあげ」
「メンチ
カツ」
「肉だんご」
「とり天」
「トマトバ ジ ル チ キン 」
の6種。自然解凍可。
弱酸性で、ヒアルロン酸Na、
コラーゲンなどのうるおい成
分を4種配合。肌にはやさし
く、 虫には 効き目を追 求し
た虫よけ剤です。汗や水に
強く、流れにくいのも特長。
防除用医薬部外品
蚊やブユ、マダニなどさまざ
まな虫からしっかりまもります。 販売名:アース虫よけH1
大人1人と幼児2人目安の夕食を帰宅後すぐに準備
できるよう、商品を組み合わせて提案するまとめ買
いサービス。管理栄養士が監修し、食材選びから
買い物までの手間をまるごと省くことができるお助け
メニューです。
プチッと中華
[エスビー食品]
[エバラ食品工業]
三ツ星フレンチシェフ監修の、ひ
と振りで料理がワンランクアップ
するスパイス&ハーブ岩塩「マジ
ックソルト」シリーズから、
「 柚子」
「バーベキュー」が 新 登 場。 下
味から仕上げまで幅広く使える万
能シーズニングです。
人数に合わせて手軽に
作ることができる、ポ
ーション1個で1人分の
中華調味料。3種類を
展開し、
「回鍋肉」と「青
椒肉絲」は肉と野菜を
準備して炒めるだけ。
「麻婆豆腐 中辛」は材
料と煮込むだけで、と
ろみ付けが不要。
東京 2025.9,10
各594円(80g)
投票方法は次のページを
6800円
遮熱効果が優れた晴雨兼用の軽量傘「トラベル サ
ンブロックアンブレラ 50」に、骨長55cm、直径
95cmのサイズが登場。重量159gで、常にバッグ
に入れておいても気にならない。3色展開。
フィニッシュ ウルトラタブレット
[レキットベンキーザー・ジャパン]
各258円(4個入り
※麻婆豆腐 中辛は3個入り)
高い洗浄力で、24時間
放置したこびりつき汚れ
も、予洗いなしでしっか
り落とすことができるタブ
レット型の食洗機専用食
器洗い洗剤。茶渋や油、
卵などのタンパク質汚れ、
ご飯粒のこびりつきなども
おまかせ!
1097円(35個入り)
、1482円(50個入り)
- ▲TOP

- ページ: 28
- 部門
サービス・コンテンツ部門
電気圧力鍋<TIGER COOKPOT>
COK-B220/B400[タイガー魔法瓶]
東京ディズニーシー ® ファンタジ
ースプリングス[オリエンタルランド]
1デーパスポート
18歳以上
7900 ∼ 1万900円、
中学・高校生
6600 ∼ 9000円、
小学生以下
4700 ∼ 5600円
※3歳以下は無料
2万7500円
(B220)/
3万1900円
(B400)
新メニュー「炒め」
、
オートメニュー「白米早炊き」
「濃
厚焼きいも」が追加され、1台11役をこなす圧力調
理鍋。独自の圧力「うま圧」で煮崩れにくく調理。
大容量サイズが登場し、4∼6人分の調理が可能に。
水拭き掃除機「AquaX Plus」
©Disney
「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテ
ーマにオープンした東京ディズニーシーの新エリア。ア
トラクション、レストラン、商品施設がそろい、子ども
から大人まで幅広い層が映画の世界観を楽しめます。
小学館の図鑑NEO[新版]
地球 DVDつき[小学館]
[Mindoo Technology]
はろここトーク[コクヨ]
端末5940円+通信料月額748円
(音声あり)
位置情報の共有だけでなく、音声メッセージの交換
ができる子ども用 見 守りGPSです。3つのボタンと
LEDの光により、直感的に操作がしやすく使いやす
いのが魅力。約10万件のおでかけ情報が届く機能
もあり、子どもの体験を後押ししてくれます。
モーニングAセット[イケア・ジャパン]
100円
※店舗により取り扱
い商品や価格が異な
る場合があります
7万4800円
「吸引・水拭き・除菌」を同時にこなし、使用後はワ
ンタッチでセルフクリーニング&自動乾燥も完了する
オールインワン水拭き掃除機。3面対応のローラーが
壁際や家具の 間も洗浄、水平に倒せるので家具下
もラクちん。
スーパーゴリラのひとつかみ
[ドウシシャ]
2640円
地球のことに詳しくなるのはもちろんのこと、これから
「好き」なものを探すための1冊としてもオススメの図
鑑です。特典付録のDVDには、地球の仕組みなどを
「ドラえもん」のオリジナルアニメで楽しく学べます。
大阪・関西万博
[2025年日本国際博覧会協会]
べビカル[ジェイアール東日本企画]
一日券=
子ども1800円、
大人7500円
※3歳以下は無料
ゴリラの握力のようなハイ
パワーが特徴の健康家電
「ゴリラのハイパワー」シ
リーズのふくらはぎケアが
進 化。 痛 気 持ちいい を
求める声に応え、コンパク
トな強力ポンプ&エアバッ
グが、強力な圧力をかけ
ます。
©Expo 2025
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世
界各国や企業の多彩な展示を通じて、新たなアイ
デアを創造・発信する国際博覧会です。「いのち」
やよりよい未来について、親子で改めて学び・考え
るきっかけに。
6600円
レコルト 自動調理ポット
[ウィナーズ]
知育おもちゃのサブスク
「トイサブ!」
スマイルコース
[トラーナ]
湯沸かしポットのような
見た目ながら、食材を
刻んで煮込んでくれる自
動 調 理 ポットに新 色の
「 ナチュラル ブラック」
が登場。5つの調理モー
ドで火加減も自動調整。
スムージーなどの冷製メ
ニューも作れます。
イケアで人気のシナモンロールとハッシュドポテトの
セットを、100円という驚きの低料金で食べられます。
さらに、IKEA Familyメンバーはオープンから1時間、
ドリンクバーが無料に(一部店舗を除く)。
月額2980円
1万3200円
知育おもちゃの定額制レンタルサービス。0歳3カ月
∼6歳の子どもの成長に合わせて知育のプロがパー
ソナルおもちゃプランを作成し、ピッタリの多様な
おもちゃを届けます。リーズナブルに続けられる「ス
マイルコース(おもちゃ 4点)
」がスタート。
923形ドクターイエロー:JR西日本商品化許
諾済 E5系はやぶさ・E7系かがやき:JR東
日本商品化許諾済
基本料金
1時間250円から
親子で気軽に外出できるよう、駅や駅周辺でベビー
カーがレンタルできるサービス。その利便さから設置
地域を拡大しており、2024年12月には新幹線デザイ
ンのオリジナルベビーカーが登場しました。
マネーフォワード ME
[マネーフォワードホーム]
銀行や証券会社の口座・ク
レジットカードなどの情報か
ら、家計簿を自動作成。お
金の流れや資産の現状を見
える化できます。また、お金
の管理を行うことでVポイン
トが貯まる「ポイントが貯ま
る家計簿」機能も提供。
無料会員:0円、
スタンダート会員:月額540円
(クレジットカード決済の場合)
※掲載は順不同、価格は編集部調べ(2025年8月6日時点)
※画像はイメージです
2025.9,10 東京
28
- ▲TOP

- ページ: 29
- 投票すると抽選で当たる
全部門に投票すると、当選確率が5倍に!
スギモト 松阪牛バラ 焼肉用
[髙島屋オンラインストア]
長門牧場 アイスクリーム15個セット
[髙島屋オンラインストア]
家電
360°
セラミックヒーター
どこでもこたつ
[アピックスインターナショナル]
1万4960円
1人
冬場の底冷え対策に。エアコンの温風が届きにくいテ
ーブルや机の下で、360°全方位に温風が広がり、足
元を暖めるスポットヒーター。チャイルドロック、オフ
タイマー、転倒時自動オフ、6時間自動オフ機能付き。
2人
日本三大和牛の一つ「松阪牛」
。鮮やかな霜降
りとコクのあるうまみが特徴のバラ肉を焼肉用
にカット。肉質は柔らかく、風味豊かな味わい
です。約400g。9630円相当(送料込み)
。
標高1400mの信州白樺高原にある長門牧場。新
鮮な生乳を使った、濃厚なミルク感を楽しめる
アイスクリームです。バニラや抹茶など人気の
6種15個セット。6640円相当(送料込み)
。
ミスタードーナツカード(1000円分)
[ミスタードーナツ]
投票締め切り
2025年
応募資格
5人
全国のミスタードーナツで使えるプリペイド式
カード1000円分をプレゼント。現金チャージ
で繰り返し使えて、有効期限は最終利用また
はチャージから3年間。
料
理
家
ぐっち夫婦がアンバサダーに就任
SNSの総フォロワー数100万人以上の料理
家・ぐっち夫婦がアンバサダーに就任。投
票や授賞式(12月予定)に参加し、
「ベス
トサポーター大賞 2025」を盛り上げます。
BRUNO ガラスエアフライヤー
[BRUNO]
9月30日(火)
0∼6歳児がいるママ・パパ
投票は、1部門から可能。全部門に投票すると、
当選確率が5倍になります。ぜひ全部門に投票
してくださいね。
※髙島屋の商品はオンラインストアから直接発送し
ます。当選者の個人情報の提供に同意の上、投票し
てください。問い合わせはこどもりびんぐ ℡ 035244-5761
大賞決定までの流れ
読者・企業からエントリー
あんふぁん・ぎゅってくらぶ会員による一次投票
「&あんふぁん」のブロガーによる審査会
揚げ物・グリル・ 温め
直しなど、幅広く使える
エアフライヤー。 調 理
過程を楽しく見られるガ
ラス設計で、ベストな仕
上がりを見逃しません。
約3.5Lのたっぷり容 量
で、 日 常 使いからホー
ムパーティーまで活躍。
1万3200円
セパレート型
コードレススティック掃除機
MC-NX810KM
[パナソニック]
掃除機初の「マイクロ
ミスト」機能を搭載し
たパワーノズルで、気
になる床のざらつきや
べたつきをミストがキ
ャッチして吸引。また、
マイクロミストがブラシ
に付着することで床と
の 摩 擦 力を高め、 皮
脂汚れを軽減。
8万9100円
FOEHN PRO[カドー]
公式サイト「&あんふぁん」の「&ブロガーズ」の
皆さん。審査会では、多様なコメントや体験談が発
表され、大いに盛り上がりました。
乳幼児食指導士&栄養士の妻SHINOさんと夫
Tatsuyaさんが夫婦で料理家として活動。
29
東京 2025.9,10
最終一般読者投票
2万9920円
スティック状の布団乾燥機。「あたため」「乾燥・ダ
ニ対策」
「送風」の3つのコース切り替えが可能。従
来品より風量を約50%向上させ、キングサイズの布
団の温め・乾燥に対応。消臭機能、静音性もアップ
しています。
- ▲TOP

- ページ: 30
- 東京都
港区
ストリングスホテル東京
インターコンチネンタル
栗、カボチャ、サツマイモ、ブドウなど
秋の
スイーツ 特集
遊び心いっぱいのハロウィーンアフタヌーンティー
品川駅すぐ、ストリングスホテ
ル東京では、秋限定のハロウィー
ンアフタヌーンティーを9/24(水)
〜10/31(金)に開催します(要予
約)
。季節のフルーツやカボチャ
のモンブラン、紫芋のムースなど、
華やかなスイーツ&セイボリーが
ユニークなハロウィーンキャラに
なってティースタンドに登場しま
す。気兼ねなく集まれる個室を利
用の場合は事前に問い合わせを。
秋の味覚が勢ぞろい。
見た目も味もときめく
旬素材のごほうびスイーツです。
マークの見方
港区港南2-16-1、品川イーストワンタワー26〜32階 03-57831258(予約)
会期中は無休 1人7040円、キッズプレート3300円(共
にサ料別)
11台。レストランの場合は5000円以上利用で2時間無料
千葉県
成田市
世田谷区
抹茶を自分で点てて楽しむ 焼き芋スイーツの店
千葉県
香取市
… 定休日
カボチャ
一年中楽しめる、カボチャづくしの専門店
成田山新勝寺の表参道にある
「ななかふぇ こぐま」は、炭火で
香ばしく焼き上げた団子が店先に
並ぶ、参拝客に人気の一軒です。
ちょっとひと息つきたいときは、
店内で楽しめる焼き芋スイーツと
抹茶のセットがおすすめ。スイー
ツはすべてテイクアウト用の容器
に入れてもらえるので、食べ歩き
派にもぴったりです。
成田市上町497-3 0476-37-6644
らん抹茶セット1650円 なし
… 問い合わせ
… 駐車場
※各施設、イベントの実施状況は変更になる場合があります。施設
の対応については事前にHP等で確認を ※2025年8月6日時点の
情報です
東京都
ななかふぇ こぐま
… 住所
… 料金
スイーツだけにはとどまらない、ここは思わず「こんなメニューまで!?」
と驚くほど、カボチャを使ったメニューが豊富なカボチャ料理専門店です。
パイやタルトなどのスイーツ系はもちろん、ピザやかぼちゃのクリームソー
ダ、かぼラテなど、ユニークなラインアップが目白押し。どれも魅力的で、
つい目移りしてしまいます。
写真の「ほっくりかぼちゃ」は、揚げたカボチャに冷たいアイスクリーム
をのせ、パリパリのチップスで飾った、新感覚の“あつ冷スイーツ”。熱々と
ひんやりが絶妙にマッチした、パフェのようなぜいたくな一皿です。
無休
焼きいもんぶ
世田谷区若林1-7-1
ちゃ638円 なし
03-5481-1553
月曜
ほっくりかぼ
いっぷく堂
サツマイモ好きにはたまらない、寄り道したくなる店
サツマイモの産地として知られ
る香取市内のイモ畑の中にあるテ
イクアウトカフェ。甘味が強くし
っとりとした食感の紅はるかの焼
き芋や干し芋を使った「おいもパ
フェ(写真)
」は、香り、食感、甘味
などサツマイモのおいしさがギュ
ッと詰まった満足の一品です。直
売所で買えるお得な干し芋の切り
落としも人気です。
香取市本矢作67-3
パフェ550円 7台(無料)
0478-79-7011
日・月曜
おいも
左/甘さの中に塩味が効いた、ほっくりかぼちゃ 右上/濃厚でクリーミーな、かぼ
ちゃシェイク 右下/皮まで食べられるカボチャの焼きプリン。紫芋のカスタードク
リームプリンは9〜10月限定
2025.9,10 東京
30
- ▲TOP

- ページ: 31
- 埼玉県
朝霞市
こころ菓子ほそや 本町店
昔ながらの和菓子が並ぶ、地
元に根ざした和菓子店「ほそや」
。
中でも人気なのが、フルーツをま
るごと包んだ大福です。秋限定の
「ぶどう大福」は、柔らかな大福
の中に、ナガノパープルが丸ごと
一粒入っています。口に入れた瞬
間、パリッと弾ける皮とあふれる
果汁、そして上品な白餡が絶妙に
調和したぜいたくな味わいの和菓
子です。
朝霞市本町1-7-24
4台(無料)
埼玉県
さいたま市
注文を受けてから、その場で栗
のペーストを絞るライブ感たっぷ
りのモンブラン(写真)の賞味期
限は2時間。カップの底にはサク
サクの自家製メレンゲ、その上に
コクのある無糖の生クリーム、仕
上げに滑らかな栗のペーストを絞
って完成です。目の前で出来上が
る工程を見るのも楽しみのひとつ。
思わず動画を撮りたくなる美しさ
です。
048-456-9333
無休
ぶどう大福
鎌倉市大町1-1-12、WALK大町Ⅱ-A
モンブラン800円 なし
神奈川県
LETTER(レター)
川崎市
0467-33-4677
スイーツも軽食も親子で楽しめるティーパーティー
保存料・着色料・香料を使わず、
素材の風味をそのまま生かしたや
さしいジェラートは、家族連れに
人気です。秋になると、定番のジ
ェラートに加えて、栗、カボチャ、
柿などの季節限定フレーバーが登
場。滑らかな口どけのジェラート
は、店内のイートインスペースで
楽しむのもおすすめです。テイク
アウト用のカップも用意されてい
ます。
7階・夜間飛行にて土・日曜、
祝日限定で開催される「親子で楽
しむアフタヌーンティー(要予
約)
」は、スイーツ好きのファミリ
ーに人気のプランです。子ども用
のワンサイズ小さなティースタン
ドには、ケーキやプリンといった
スイーツのほか、唐揚げ、フライ
ドポテトなど甘くない軽食メニュ
ーも。個室に案内してもらえるの
もうれしいポイントです。
※クッキーは別売り
行政
注目の行政情報を紹介!
※画像はイメージ
川崎市川崎区日進町1 044-221-2145 月〜金曜の平日
親子アフタヌーンティー1万円(大人1人&小学生以下の子ども1人のセット)
レストラン利用の場合6000円以上で2時間無料(提携駐車場)
観光協会が厳選! 秋の行楽は埼玉へ
「金笛しょうゆパーク」では、
「笛木醤油」の伝統的な木桶仕込みの製造
工程を見学
東京 2025.9,10
水曜
川崎日航ホテル
組み合わせを考えるのも楽しい2種盛りジェラート
さいたま市南区文蔵2-25-23 電話なし。最新情報はインスタグ
ラムから 月〜水曜 2種盛り580円、
キッズ2種盛り380円(小学生まで)
なし
31
モンブラン スタンド
ライブ感がたまらない新食感のモンブラン
見た目も食感も新しいぶどう大福
370円
神奈川県
鎌倉市
秋といえば行楽シーズン。自然体験、工場
トハウス「SOLABASE」へ。熱気球からの景
見学、アクティビティーと、親子で楽しみな
色はまるで海外旅行気分。非日常感を満喫で
がら学べるスポットを探しているなら、いず
きるはず。グランピングもできるので、ぜい
れもそろう埼玉県に注目。今回、埼玉を知り
たくなアウトドアをしたい人も注目です。
尽くす「埼玉県物産観光協会」のスタッフに、
「&あんふぁん」では、ほかにもおすすめス
おすすめスポットを教えてもらいました。
ポットを紹介しています。ぜひチェックを。
工場見学のジャンルからは、珍しいしょう
ゆの体験型テーマパーク「金笛しょうゆパー
ク」をピックアップ。創業230年を超える「笛
詳しい内容は
木醤油」が運営しており、しょうゆ製造工程
「&あんふぁん」 を
の見学のほか、蔵出ししょうゆの食べ比べ、
チェック
子どもたちが思う存分遊べる屋外広場など、
家族で飽きずに楽しく過ごせます。
【問い合わせ】
また、特別なアクティビティーがしたいな
埼玉県物産観光協会
ら、熱気球に乗って空の旅を体験できるゲス
048-647-0500
- ▲TOP

- ページ: 35
- いつも一緒!
みんな大好きなパディントンTMとあんふぁん·ぎゅってが
ポ ケットが9カ 所
ある大容量トート。
内側には保冷機能
があるボトルホル
ダー付き
コラボして、オリジナルグッズをつくりました。
買えるのは「小学館百貨店」だけ!
こだわりがいっぱいの詳細はWebでチェック
してくださいね。
Dカン、チェスト
ベ ルト、 反 射 テ
ープなど子どもの
ための 工 夫を 凝
らしました
各4950円
(約縦32×横24×マチ12cm)
ブルー·ピンクの2色/
素材:ポリエステル[中国製]
9680円(約縦33×横37×マチ18cm)
素材:綿[中国製]
6050円(約縦70×幅100cm)
素材:綿100%[日本製]
オモテは吸水性が良
い「紀州 揉みガー
ゼ」
、ウラは今治の
パイル生地を採用
3300円(約25×25cm)
ブルー·ピンク·イエローの3色セット/素材:綿100%[日本製]
© P&Co. Ltd. 2025
※価格は全て税込み
天然繊維の持つ放
湿 性·保 温 性 が 心
地良く、一年中使
えます
商品の詳細&購入は
「
」
で
編集部セレクトの商品を
今後も紹介していきます♪
■問い合わせ/ライフチューンズモール 小学館通販コールセンター ℡0120-588-303 E-MAIL:support@lifetunes-mall.jp(土・日曜、祝日、年末年始を除く9:30∼17:00) ■販売事業者/株
式会社小学館集英社プロダクション 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル(本社)※株式会社こどもりびんぐは小学館グループの企業です ■送料・代引手数料/1回のご注文でお届け
先が同一の場合:送料690円(税込み)
、代引手数料330円(税込み)■商品発送/2営業日以内に出荷します
(土・日曜、祝日、注文日を含めず)
。 ■返品・交換/商品が不良品でない場合で
あっても、条件により商品到着後10日以内に返品可能 ※変更・キャンセル・交換・返品についてはコールセンターでのみ受け付けています ※その他、詳細は購入ページでご確認ください
35
東京 2025.9,10
- ▲TOP

- ページ: 36
- 9-10 東京版
2 0 2 5 S e p t e m b e r - O c t o b e r ¦ 9月-10月合併号
月刊/2025年9月12日(金)発行
次号、11月号は2025年10月10日(金)発行予定
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-5北沢ビル7階
お問い合わせ:℡03-5244-5761
- ▲TOP