あんふぁん 東京版 2025年11月号

- ページ: 22
- 埼玉県
桶川市
桶川市立中央図書館
本と出合い人とつながる居心地のいい空間
桶川駅直結の商業施設の、
「OKE
GAWA hon プラス+」と名付けら
れたフロアにあります。図書館、
書店、カフェなどの融合エリアで、
本を中心に人と人がつながる場を
目指してつくられました。図書館
の児童書コーナーは、木目調の円
形書架が優しい雰囲気。図書館で
お気に入りの本を見つけ、書店で
購入する、そんな利用方法ができ
るのもうれしいポイントです。
桶川市若宮1-5-2、おけがわマイン3階 048-786-6353 年
末年始、特別休館日 無料 750台(おけがわマイン駐車場)
、無料サ
ービスあり
埼玉県
飯能市
飯能市立こども図書館
木の温もりあふれる空間で遊びながら学ぶ
ログハウス風のかわいらしい建
物に、0歳~小学生向けの本や、
子どもの本に関する解説書などを
所蔵しています。館内も木の温か
い雰囲気に囲まれていて、絵本や
紙芝居が並ぶ書架、
「おはなしコ
ーナー」や「ムーミンの本コーナ
ー」などがあります。
「布絵本製
作ボランティア」が手作りした魅
力的な布絵本も所蔵。小さな子ど
もの遊びと学びにおすすめです。
本との出合いが好奇心や想像力をくすぐる
図書館 特集
いつも行く地域の図書館もいいけれど
ちょっと足を延ばしてわざわざ行ってみたい、
そんな図書館で新たな体験や発見ができるかも!
マークの見方
… 住所
… 料金
… 問い合わせ
… 駐車場
… 定休日
※各施設、イベントの実施状況は変更になる場合があります。施設
の対応については事前にHP等で確認を ※2025年9月8日時点の
情報です
東京都
台東区
国立国会図書館
国際子ども図書館
「世界をつなぎ、未来を拓く!」
、そんな本の宝庫
子どもの読書を応援する国立の児童書専門図書館です。図書約48万点、
雑誌約12万点という充実の蔵書が子どもの興味を大きく広げてくれそう。小
学生以下を対象とした「子どものへや」は、部屋のどの位置にいても影がで
きないよう天井の光が工夫されています。
「児童書ギャラリー」や「世界を
知るへや」などもあるので、いろいろ楽しんでみて。
写真提供/国際子ども図書館
台東区上野公園12-49 03-3827-2053 月曜、国民の休日・
祝日(5/5こどもの日は開館)
、第3水曜、年末年始 無料 なし
飯能市稲荷町25-8 042-974-2414 月曜(祝日などは開館)
、
館内整理日、特別整理期間、年末年始 無料 16台、無料
神奈川県
横須賀市
横須賀市立児童図書館
ブックリストを片手にお気に入りの本を探してみて
横須賀中央駅近くにあり、未就
学児向けの絵本や紙芝居、小・中
学生向けの図書などが豊富にそろ
っています。
「おはなし会」などの
イベント開催に加え、本選びに役
立つ「子ども用のブックリスト」
を作成し配布しています。児童図
書館から徒歩10分ほどにある本
館・横須賀市立中央図書館では、
月1回程度「子ども映画会」を開
いています。
横須賀市若松町3-20 046-825-4417 月曜(祝日などは開
館し翌平日休館)
、年末年始、図書整理日 無料 7台、無料
明治時代に「帝国図書館」として造られた建物を生かしています
左/
「子どものへや」には約1万冊を収蔵
右/各時代の代表的な作品を紹介する
「児童書ギャラリー」
2025.11 東京
22
- ▲TOP