一人っ子の3歳の娘。近所に友達が少なく、コミュニケーション能力が育つか心配です

question 一人っ子のコミュニケーション能力が心配

3歳の娘は一人っ子。近所に友達が少なく、実家は遠方でいとこもおらず、コミュニケーション能力が育つか心配です。ふびんに思って私がほぼ1日娘に時間を掛けていますが、それでいいでしょうか?(さるちゃん[3歳児のママ])

answer 関わる人が少なくても大丈夫。気楽に構えて接してあげて

コミュニケーション能力は、生まれ持った気質によって積極的な子もいれば消極的な子もいますが、触れ合う人の数によって大きな違いが出るものではありません。園で先生や同年代の子どもと関わり、家族とコミュニケーションが取れていれば、心配しなくても大丈夫です。

少し気掛かりなのは、ママが子どもをふびんに思っているという点。もしかしたら「一人っ子では何かマイナス面があるのでは」という不安から「ふびんだ」と思い込んでいるのかも。一人っ子は「親の愛情を独り占めして、ぜいたくに育っている」とも考えられます。ふびんに思う必要は全くないので、まずはママの意識を変えてみましょう。関わる人が楽しそうにしていることは、子どものコミュニケーション能力にいい影響を与えます。親が不安そうにしていると、子どもにも伝わります。親はできれば気楽に構え、適度に子どもと関わってあげてくださいね。

アドバイザー

田中茂樹の画像

先生

田中茂樹

医師、臨床心理士。奈良県の佐保川診療所所長。プライマリ・ケア医として地域医療に従事。20年以上にわたり5000件以上の子育て相談に寄り添う。4児の父。

※この記事は、2022年6月発行の「ぎゅって首都圏版6月号」に掲載した記事を再編集したものです

ライター

こどもりびんぐ&あんふぁん編集部の画像

こどもりびんぐ &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

子どもの健康・発達:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌