更新

提供:ビーサイズ

PR/ビーサイズ

休み時間や放課後は何してる?

学校生活について聞いてみよう!
小学1年生リアルトーク

小学校という新しい世界に飛び込むお子さんの成長と安全を見守り応援するコラム「BoTと歩こう!」。第5回のテーマは「小学1年生リアルトーク」です。

present アンケートに答えるとギフトカードをプレゼント!

少しずつ生活リズムが定着しはじめ、新入生も学校生活に慣れてきた時期。実際の小学校での様子はどうなのでしょうか。
今回は、4月に入学したばかりの小学1年生に集まってもらい、学校生活や勉強のこと、放課後の過ごし方などについて、話を聞きました。
来年以降に入学を控えている保護者の皆さんはもちろん、子どもって学校でどう過ごしてるの?どんなことを考えているの?と気になっている小学生の保護者の皆さんも、必見です。

話してくれたのは

小学1年生の3人が、学校生活についてリアルトーク! 好きな授業や休み時間の話も。
左から読者のH.Iさん・Uちゃん親子、Y.Yさん・Yちゃん親子、M.Yさん・Kくん親子。

小学生って学校でどう過ごしてるの?

みんな給食が大好き!

小学校に入って楽しいことは?

Kくん:小学校で一番楽しいのは給食。好きなメニューは入学して最初の給食で出たカレーと、デザートはオレンジ!

Uちゃん:友達と「今日の給食なんだろう?」とよく話します。私もカレーが好き!チャーハンも好き。

Yちゃん:私も給食大好き!牛乳とごはんとパン、魚が好きです。

算数が人気!?

何の授業が好きですか?

Uちゃん:算数。足し算や、おはじきを使うのが好き。あとは国語。ひらがなを書いたり、字を書くのが楽しいです。

写真:Uちゃん

Yちゃん:算数。10個の磁石のブロックを合わせたり離したりして、数を数える授業が楽しい。体育も好きで、でんぐり返しとか、ペアを作って一緒に遊んだりするのが好きです。

Kくん:図工。工作やお絵描きが楽しい。つい最近は太陽の絵を描いたよ。

写真:Uちゃん

休み時間は友達やねえねと遊ぶ!

休み時間はどんなことをしますか?

Uちゃん:20分休み(授業と授業間の休み)が小学校で一番楽しい。外で遊んだり、折り紙をしたり、自由帳にお絵描きをしたり。プリンセスを描いて、友達と見せ合ったりします。

Yちゃん:休み時間になるとねえね(4年生のお姉ちゃん)が1年生の教室に来てくれて、一緒に遊びます。学校の話や私の話を聞いてもらうのがうれしい。

Kくん:友達と氷鬼とか、外で遊びます。雨が降っている時は、教室で自由帳にお絵描きとかもするよ。

友達ができたことがうれしい!

小学生になって、よかったと思うことは?

Yちゃん:友達がいっぱいできてよかったです。

写真:Uちゃん

Kくん:給食がおいしいこと。休み時間が楽しいこと。小学校が好きだから、小学校に長くいられると楽しいです。

Uちゃん:友達ができるか心配だったけど、友達がいっぱいできたこと。折り紙したりお絵描きしたりする友達が何人かいて、手紙やお絵描き交換をします。手紙の中身は…内緒!

写真:Yちゃん

放課後は学校(放課後子供教室)や習い事など、フル活動

放課後はどう過ごしていますか?習い事についても教えてください

Uちゃん:学校で(放課後子供教室に参加し)折り紙やけん玉、カードゲームをしたり、校庭で遊んだりします。外で遊ぶのが好きなので、ジャングルジムや砂遊びをします。あとは公園に行ったり、家でYouTubeを見たり、ゲームしたり。宿題はおうちでします。
習い事は英語、スイミング、体操。もぐったり泳いだりするのが好きなので、スイミングが一番好き。

Yちゃん:パパとカードゲームをやったり、お散歩に行ったり、動画を見たりします。妹の面倒も見ています。私は遊び担当大臣!妹と遊ぶのが楽しいです。
習い事はバスケットボール。お姉ちゃんが先にやっていて、私もやりたいと思いました。バスケットボール好き!楽しいです。

Kくん:放課後子供教室でイベントがある日は書道や工作をします。地域の区民センターのイベントに参加したりもします。
習い事は塾、空手、演技レッスン、英語、スイミング。泳ぐのが楽しいので、スイミングが一番好き。

ドキドキの登下校!もし一人で出かけたら…?

登下校や習い事にはどう通っていますか?

Kくん:一人で登校しています。初めて一人で登校した時はドキドキした。悪い人(不審者)に会ったら怖いと思って、今もドキドキしています。
習い事は、空手に一人で行っています。一本道だし近いけど、一人で行けた時は楽しかった!

写真:Uちゃん

Uちゃん:行きは登校班、帰りは同じマンションの友達と帰ります。でも一度友達に置いていかれたことがあって、家を覚えていたので大丈夫だったけど、大変だった。あと、小学校に入る前は車が怖くて、通学路が心配でした。
一人で出かけたことはまだないけど、もし出かけたらやっぱり車や自転車が心配。道に迷ったりするのも心配かな。

Yちゃん:行きも帰りも地域のみんなと一緒。まだ一人で出かけたことはないけど、私はできそうだよ!一人で行けたら楽しそうだしうれしい!

写真:Kくん

やっぱり一人行動は心配、連絡手段があれば!と思うことも

保護者の皆さんにも聞きました。

入学してから今まで心配だったことや、トラブルはありましたか?

Y.Yさん:友達の家にふらっと一緒に帰ってしまったことがあります。いつも近くまでパパがお迎えに行くのですが、その日は姿が見えなくて心配していたら、いきなり違う道からひょこっと出てきて安心しました。何をしていたのか聞いたら、「友達が一人で帰っていてさびしいから、一緒に帰ってあげたの」と。「心配していたんだよ」と伝えました。
冒険心が強く、学校からも「一人で帰りたい、ママ来ないで」と言われるので、心配で仕方ないです。自治体から不審者情報があると心配になりますね。

写真:Y.Yさん

H.Iさん:学校の先生と集団で下校するはずだったのに、一人だけはぐれてしまって、迷子になったことがあります。自宅の場所を覚えていて、帰ってきたのでよかったのですが、その時は迷子になっていることすらわかりませんでした。時間になっても帰ってこないので、様子を見に行こうかと考えていた時に帰ってきたので、ホッとしました。ショッピングモールでも迷子になったことがあるのですが、連絡手段がないので、パパと探し回って見つけたことも…。

写真:H.Iさん

M.Yさん:空手から全然帰ってこなかった時は心配で、GPSとずっとにらめっこしていました。初めて一人で行った日だったのでテンションが上がっていたのか、終わってから1時間も帰ってこなかったです。トーク機能がないGPSだったので、同じ習い事の保護者の方から早く帰るように伝えてもらいました。
また、別の日の朝、雨が降っていたので傘を持たせたのに、「傘をささずに手に持ったまま登校しているよ」と知人から連絡をもらったことも。こういうときに連絡手段があれば、「傘さして!」と連絡できるのに、と思いましたね。

写真:M.Yさん

未就学の頃に比べ、小学生は登下校をはじめ、一人で行動することが今後も増えていきますよね。子どもの好奇心を応援したいけれど、不安なこともあるようです。
そんな時に便利なのが、子ども見守りGPS「BoTトーク」!

BoTトークって?

写真:BoTトーク

「BoTトーク」は、手のひらサイズの見守りロボット端末。GPSで子どもの現在値がわかるだけでなく、みまもりAIが自宅や学校、塾など子どものよく行く場所や、普段の行動範囲を自動学習。目的地への到着や出発をした際に、自動で保護者のスマホアプリに通知が送られるほか、普段行かないようなところに行っていることを検知するとお知らせが届くので、一人で外出する際に持たせておくと安心です。専用アプリから子どものあしどりまで確認できるのも魅力。

便利なトーク機能

BoTトークは、離れた場所にいても、子どもから親へ、親から子どもへ「トーク」(音声メッセージ)を送り合えます。簡単な操作でトークを録音・再生でき、送信するとアプリのトーク履歴にメッセージが残るので、いつでも聞けて、後からでも返せます。
音声AI機能なら、アプリに届く子どもの声(トーク)を、音声AIが代わりにテキストで書き起こし。親はアプリ上でトークを再生するだけでなく、「読む」ことも出来るのが便利です。

みんなでトライ!「BoTトーク」

今回お話を聞いた3組の親子に「BoTトーク」を試していただきました。

使ってみての感想を教えてください

H.Iさん

トーク機能があるのが良いと思いました。ボイス、テキストの両方で通知が来るのも便利。たどったルートを追跡できる機能もとてもありがたいと思います。余計な機能がついていないので、トラブルの心配もないのが良いですね。

Uちゃん

操作が簡単だし軽かった!ママの声が機械から出てくるのがおもしろい。学校に持って行ってみたいです。

Y.Yさん

持ってみたら軽いですし、操作方法が簡単ですね!トランシーバー感覚で、子どもとやりとりするのが楽しそうです。防水加工にもびっくりしました。携帯などだと、学校によっては電源を切らなければならず、帰りに電源をオンにするのを忘れてしまうこともあると思いますが、これはその心配がないのが良いですね!

Yちゃん

丸く光ってるところがかわいい!

M.Yさん

会話のやり取りが出来るのが良いですね。メッセージの送受信が思ったより早い(タイムラグが少ない)のが良いなと感じました。子どもには使いこなせないのでは?と思っていましたが、ボタンを押すだけなので簡単ですね!軽いので、首に下げるのも子どもの負担にならず良いと思いました。
トーク機能なしの別メーカーのGPSを買ったばかりですが、トークの便利さを知ると…。心が揺らいでいます(笑)

Kくん

ママとトークでやり取り出来るのが安心!

不安や心配もあるけれど、子どもが大きく成長し、楽しみも増す小学校生活。ドキドキワクワクなお子さんの小学校生活を、「BoTトーク」と一緒に見守り、応援しませんか?

BoTトークについて

詳しくはこちらから

PRESENT

Amazonギフトカード
2000円分を5人に!

present

記事を読んだ感想を教えてください。
抽選で5人にAmazonギフトカード2000円分をプレゼント!

プレゼントに応募する

締め切り:7月21日(日)まで

問い合わせ先:ビーサイズ株式会社

提供:ビーサイズ

ITデジタル:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌