更新 :
2人の子どもと楽しむmamalife 100均のランドセルカバーはどう?!使ってみた感想
こんにちは(^^)
2023年初めてのブログとなります。
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
のんびりと過ごした冬休みはあっという間に終わり、毎日バタバタと過ごしていました(;’∀’)
書きたいことが沢山あるので、今年はもっとたくさん記事を書いていけたらなぁと思っています。
さぁ、新年1つ目のブログの内容はこちら、、、
ダイソーのランドセルカバーを使ってみました!!
初めに使っていたランドセルの1部が少し破れてしまい、またネットで買おうかなぁと思っていた時にダイソーでランドセルカバーを発見♪
試しに使ってみました。
ブラックを購入♪
開けたときはビニールのにおいが結構したのですが、すぐにそんなに気にならなくなりました。
説明書き通り付けていきます
ランドセルの種類にもよると思いますが、ゴムをひっかける部分がうちのランドセルにはなかったので、真ん中ぐらいでゴムを切って結びました。頑丈に2回結んだら全然とれなさそうです(^^)
少し気持ちランドセルのサイズより大き目かな?と思いましたが、背負ってみたら気にならないサイズです。
※ちなみに息子のランドセルは池田屋さんのものです。
前に使ってたの(ネットで1000円)と、ほぼ同じデザインで110円で買えるなんて!!
1週間使った今も何も問題がなさそうなので、買って良かったです(^^)
気になる方はチェックしてみて下さいね♪
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください